
明るいうちに来たのは初めてだったので(こんな風になってたんだ!)と舞台裏を見てしまったような感覚になりました。動画を見ても感動が薄いです😅
やはり夜が綺麗です⭐️
川から汲み上げた水を、約1,500平方メートルの山林の斜面にホースやスプリンクラーで散水して氷柱を作っています🚿
今年はあまり寒くないせいか氷が少なく、日曜日なのに人も少なくて驚きました。普段は大混雑で大人でも迷子になりそうなくらいです😅
暗くなってライトアップされるとチームラボのような?美しさになります✨混雑は避けられませんが、配管などの余計なものが見えなくなり氷柱をしっかり楽しめます😍
秩父には氷柱が3ヶ所ありますが、ここだけは電車で楽々行けます🚃
西武秩父線の芦ヶ久保駅から看板に沿って徒歩約10分。警備員さんが大勢いるので迷う事はありません。
道の駅とあしがくぼ駅がくっついていて、この時期は氷柱もあるので第二駐車場までいっぱいになります。
また、電車は氷柱の前を通る時はアナウンスがあり減速してくれます。親切ですよね🚃
また来週、今度は夜に行く予定です🌃
氷柱が成長していたら良いなあと思います✨(人工的に水を撒いて成長させますが、気温が高いと昼間に溶けてしまうのでなかなか難しいようです💦)
今日の夕方は気温5℃。歩いているうちにポカポカになりました。でも北風が冷たいので、防寒対策をしてお出かけされる事をお勧めします🧣🧤
#ヘルシー旅 #穴場スポット #旅写真
やはり夜が綺麗です⭐️
川から汲み上げた水を、約1,500平方メートルの山林の斜面にホースやスプリンクラーで散水して氷柱を作っています🚿
今年はあまり寒くないせいか氷が少なく、日曜日なのに人も少なくて驚きました。普段は大混雑で大人でも迷子になりそうなくらいです😅
暗くなってライトアップされるとチームラボのような?美しさになります✨混雑は避けられませんが、配管などの余計なものが見えなくなり氷柱をしっかり楽しめます😍
秩父には氷柱が3ヶ所ありますが、ここだけは電車で楽々行けます🚃
西武秩父線の芦ヶ久保駅から看板に沿って徒歩約10分。警備員さんが大勢いるので迷う事はありません。
道の駅とあしがくぼ駅がくっついていて、この時期は氷柱もあるので第二駐車場までいっぱいになります。
また、電車は氷柱の前を通る時はアナウンスがあり減速してくれます。親切ですよね🚃
また来週、今度は夜に行く予定です🌃
氷柱が成長していたら良いなあと思います✨(人工的に水を撒いて成長させますが、気温が高いと昼間に溶けてしまうのでなかなか難しいようです💦)
今日の夕方は気温5℃。歩いているうちにポカポカになりました。でも北風が冷たいので、防寒対策をしてお出かけされる事をお勧めします🧣🧤
#ヘルシー旅 #穴場スポット #旅写真
あしがくぼの氷柱(埼玉県横瀬町)