発見レポ
2025/02/09 22:56
こないだ6周年イベントと帰省を兼ねて伊丹に飛んでましたが、羽田に帰京したときに、案の定!?羽田は遅延祭りでしたけど、通りすがりのホワイトボードがまたおもしろくて😆。
まず、羽田に帰って来たのにまた133便で伊丹に戻るのか?ということと、209便で名古屋に行くの?っていうまたまたツッコミどころが・・大阪からなら普通に新幹線で帰ればいいやん。
これが、まぁごく普通の反応です。ただ、その便名の裏の意味を私は元修行僧でもあるので理解はできちゃうというね😆。
LSPが重要視されるようになってきたからなぁ・・・。

まぁ、この季節はこんな修行のやり方じゃあ、リスクがありすぎるからまぁ、私ならやらないな。とか思いつつ、わたしも2018年とか同じようなクレイジーなことをしてたんですけどね。

まぁ、人のこと言えません。
2枚目は2018年か2019年に電子サイネージが投入される前の手書きの案内図です。
これ、確か・・902便か904便で帰って来て、確かNU73便に乗ろうとしてたかなと。元々回数派の漢がFOP2倍キャンペーンに乗っかって、回数派的発想でFOP修行をしてましたね😆。
まぁ、途中から予約システム的にクソ面倒になる同一区間二往復なんてことはやらないようにしたのもこの時期だったかと。

どうせ遅延するのは素人でも分かるいうレベルだったので、機材運用まで調べて2時間程度の間を作ったりとかしてました。
同じ飛行ルートを繰り返すって途中から飽きて来たし、徐々に三角飛びに移行したのは2022年あたりかなと。修行からの引退を決めた2024年は久しぶりにタッチを解禁したんですけどね。

数年前よりも今の方が修行の難易度は高いのかなと。
計画での乗継時間と実際の乗継時間が乖離しすぎて読めないですね。以前よりも遅延がひどくなってる気がしますから。

#旅エピソード #マイルのススメ #jaltrico #修行 #手書き #サイネージ
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
50件の「いいね!」がありました。
全50件の「いいね!」がありました。
  • 50
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは🌛
    とても明快な洞察ですね✨
    ヘビー利用者の会員様たちから、遅延が常態化している要因のひとつとして「LSP制度」による修行僧の増加を指摘する方が多いですね。おそらく、LSP修行(新型)と回数・fop修行(旧型)が併行して行われているのではないでしょうか?

    私は人生後半もかなり過ぎてますから、LSP修行をしてもステイタス達成は難しく🉐はありません。修行は一昨年で卒業しましたが、再開するとしたら旧型ですね。
    上手いことfop2倍キャンペーンに乗って、JGCPになることが出来ました😊

    ただ、なって以降のことの研究不足と、公私の事情から昨年は4月~11月まで✈はせず、ようやく海外に行こうと思っていたら冬ダイヤへの変更と関空ルートが閉ざされてしまい、JALでは前後泊が必要なルートしかなくなったため、国内線でDPLの使用と上級会員向け座席指定ができることくらいしかメリットがありませんでした😢

    関空からキャセイを利用する手があったことに気づいたのは最近になってからです💦
    JGCPになったら、どんなメリットがあるのか理解が不十分でした。

    思わず、原~ちょさんが元修行僧という話しにつられて駄文を書いてしまいました🙇

    いずれにせよ、修行の難易度は高くなった分、修行期間も長期化するため遅延は当分避けられないのかもしれませんね(O_O)😊
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      関空はJALよりもキャセイさんのほうが頑張ってくれてますね。香港をハブ空港として世界各地に行くならキャセイさんのほうが使いやすいですよね。
      わたしは来年度はダイヤモンド→サファイアに戻ります。そして再来年には平JGC会員に。ステータスもある意味終活です。

      羽田伊丹線も平日は徐々にビジネスマンが戻って来てます。もちろん修行僧も戻りつつありますね。回数派ならFOPの計算も不要で、とことんプロモーション運賃で予約すればいいんですし、いかに安く回数を乗るかというのもめちゃくちゃ楽しかったですよ。
      福岡宮崎線はE170の乗客の1/3は修行僧です😆。乗継もGSさんが機内に乗り込んで手続きしたことも😆いい思い出です。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる