発見レポ
お聞き苦しい愚痴ですが、るんたった航空怒ってます。
JR北海道さん、何故普通列車だけ運休にするの?
大沼公園で雪と氷のお祭りを楽しんだ帰りのこと。大沼公園14時44分発の普通列車で函館に帰る予定で駅に行ったら、雪の為に運休だと言う。この列車を逃すと次の普通列車は6時間後!
どうしたらいいかと聞くと、料金は同じだから大沼駅まで歩いて、1時間後に来る砂原線の普通列車に乗れと言う。
雪の為と言いながら、同じ線路の上を特急北斗は普通に走っている。その特急への振替はしないという。
全線運休だったらわかるのだが、この日は1日よく晴れていた。なにより特急がきちんと走っている。あまりと言えば、あんまりなとぶつぶつ言いながら、1.9キロ先の大沼駅まで雪道を歩いた。
大沼駅は無人駅で何の情報もない。この状態では、砂原線の普通列車が来るかの確証もない。大沼公園駅から歩いてきた乗客がパラパラ集まってきて鳩首凝議。私は18時から函館で予定が入っているため、急遽バスに乗ることにした。このバスを逃すと後がないし、こうなったら意地でも特急料金は払いたくない。倍の時間と倍のお金をかけて、函館駅に到着。
切符を払い戻そうと窓口に行ってまたトラブル。普通列車の運休を窓口氏が把握していなかった。事情を説明してやっと払い戻し。
大沼公園で大規模な冬のイベントが開かれている日にこの始末。乗客には海外から来た人も多かったし、皆さんお帰りはどうしたのかな?
経営難に奮闘するJR北海道には同情を禁じ得ないが、特急列車の客だけが客ではないし、横の連携と客への情報提供が全くできていない。ダメな組織の特徴が顕著に現れている。定時運行を死守した国鉄魂はどこにいった?
#旅エピソード #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
48件の「いいね!」がありました。
全48件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • おはようございます☀
    JR北海道普通列車
    札幌以外はただでさえ
    何時間に1本とかで運休になると
    本当に困りますよね
    お疲れさまでした
    何十年も前に北海道に住んでいて
    この間120センチ降った十勝地方ですが
    雪で普通列車が運休になって
    でも特急は運転してる経験
    一度ありますね
    何十年も前ですが雪が一気に50センチ
    以上降ったら交通機関に影響が
    普通列車とバスは運休
    だけど特急は遅れて運転してましたね
    私学生で帯広の学校に行く朝に運休で
    もともと特急の止まらない駅なので
    困ったな〜と駅で運休の案内を見ていたら
    駅員さんが特急を臨時で停めるから
    座席は座れないけど立って乗ってと
    定期券で追加料金なしで帯広駅に
    帯広駅から普通列車だと25分ぐらいの場所だし
    何十年も前なので今はできないですよね
    でも投稿を読んでちょっと寂しくなりましたね
    いいね行ってみたい行った
    • びわてる様
      おはようございます。 コメントありがとうございます。
      長い投稿をお読みいただき感謝しています。 学生さんの頃のエピソードに心が温まりました。
      今のJR北海道は万事に余裕がない感じです。 大沼公園駅でも女性の駅員さんが1人で殺到する 乗客をさばいていました。 インバウンドの多い冬の北海道。 大沼公園での大きなイベント当日の運休は、 大きな影響をもたらしました。 何らかの対策が早急に必要と思います。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる