
昨年の暮れから少しずつダイエットを意識して毎日カロリー計算をしながら食事をするのがすっかり日課になってます。そう言えばこの前のtrico6周年イベントで大阪に行ったときに、同じテーブルのメンバーさんから「スーさん痩せましたよね~」と言われ、少し実感が湧いてきたのを覚えてます。で、ヘルシー旅と言う程の旅ではないですが、苗場から雪道を車で走り90分ほど行った所に群馬のJ A 直売所があるのですが「今日の昼は美味しいイチゴを食べよう」と思いつき、雪が降るなか峠道を走り続けやっと到着。
お目当ての旬のイチゴもたくさん並んでいました🍓その中でも目についたのが白イチゴと赤いイチゴのミックスされたパック。粒も大きく艶もよく形も綺麗。品種は「よつぼし」と「しろみつか」。聞きなれない品種だけど地元のイチゴと言うことで迷わず購入😄
味は白イチゴは繊細でクリーミーな味わい。赤イチゴは酸味が少なく濃厚な甘味でとっても美味い。千葉のJAL Agriportのイチゴを思い出しました(昔tricoの周年記念パーティーで食べたやつね)。最近はこの程度の食べ物でも十分お腹が満たされてしまうのが大きな変化。
次回のリアルイベントではさらにスリム⁉になって皆さんにお会い出きるかも(笑)
#ヘルシー旅 #ご当地グルメ #jaltrico #いちご #群馬 #白いちご #ダイエット
お目当ての旬のイチゴもたくさん並んでいました🍓その中でも目についたのが白イチゴと赤いイチゴのミックスされたパック。粒も大きく艶もよく形も綺麗。品種は「よつぼし」と「しろみつか」。聞きなれない品種だけど地元のイチゴと言うことで迷わず購入😄
味は白イチゴは繊細でクリーミーな味わい。赤イチゴは酸味が少なく濃厚な甘味でとっても美味い。千葉のJAL Agriportのイチゴを思い出しました(昔tricoの周年記念パーティーで食べたやつね)。最近はこの程度の食べ物でも十分お腹が満たされてしまうのが大きな変化。
次回のリアルイベントではさらにスリム⁉になって皆さんにお会い出きるかも(笑)
#ヘルシー旅 #ご当地グルメ #jaltrico #いちご #群馬 #白いちご #ダイエット
JA利根沼田 JA農産物直売所 食彩の森(群馬県沼田市)