
今年は地方により大変な雪の量ですが、tricoメンバーのみなさまいかがお過ごしでしょうか🐼どなたさまもどうぞご安全にお過ごしください🙏
ところで先日2月14日に成田空港スペシャルバスツアーに参加してきました🚌成田国際空港第2ターミナルからまずランプセントラルタワーに行きました💨こちらのタワーの5階で成田空港の運営も行っているNAA(成田国際空港株式会社)がランプコントロール、駐機スポットの割り当て等の業務を行なっており、特別に許可をとったツアーだけが4階の展望室に入れるようになっています👀💦天気も良く、空港全体が見渡せました👍🏻 ̖́
以前YouTubeで見たことがありますが、ランプコントロールを独自民間でしているのは成田国際空港だけですので、NAAの全く違う部署からランプコントロールに移動して試験を受けて担当することもあるそうです💦“ぼく管“ファンとしてはリスペクトしかありません💓そこからバスで非公開エリア、つまり飛び地にバスで移動する長距離版と考えていただけたら良いかと思いますが、各ターミナルから、貨物エリア、そしてこのツアーの山場は、A滑走路を並行に走り中央付近でバスから降りて滑走路脇100mくらい離れた地上から離陸機を見学させてくれます💦ただ今回13:30発のツアーと16:15発のナイトツアーの2つに参加しましたが、ナイトツアーではこの滑走路脇からの生見学はありませんでした😂ナイトツアーの方もあると期待していたのですが、サンセットタイムが短いので、たぶんセキュリティ上の問題だと思います🥲︎👉🏻👈🏻
成田空港もインバウンドを見込んで新しいC滑走路やこれまでのターミナルを一つにして、駐機場を増やす工事が始まっているようで、2029年にはまた新しい成田国際空港が見られるようで楽しみです😊*♪♬𓂃
とても良い経験をしましたが、やはり飛行機は乗る方が楽しいし、今年はここから海外に出かけたいと思いました✈︎✈︎✈︎
写真はたくさん珍しい飛行機が撮れました📷ただJAL以外の機材写真を除くとかなり絞られてしまいましたが、たまたまお見送りしている写真が撮れてこの角度からは珍しいかなと思います🤭JALの広報写真みたいですが😘
#成田空港スペシャルバスツアー #成田国際空港 #旅写真 #jaltrico
ところで先日2月14日に成田空港スペシャルバスツアーに参加してきました🚌成田国際空港第2ターミナルからまずランプセントラルタワーに行きました💨こちらのタワーの5階で成田空港の運営も行っているNAA(成田国際空港株式会社)がランプコントロール、駐機スポットの割り当て等の業務を行なっており、特別に許可をとったツアーだけが4階の展望室に入れるようになっています👀💦天気も良く、空港全体が見渡せました👍🏻 ̖́
以前YouTubeで見たことがありますが、ランプコントロールを独自民間でしているのは成田国際空港だけですので、NAAの全く違う部署からランプコントロールに移動して試験を受けて担当することもあるそうです💦“ぼく管“ファンとしてはリスペクトしかありません💓そこからバスで非公開エリア、つまり飛び地にバスで移動する長距離版と考えていただけたら良いかと思いますが、各ターミナルから、貨物エリア、そしてこのツアーの山場は、A滑走路を並行に走り中央付近でバスから降りて滑走路脇100mくらい離れた地上から離陸機を見学させてくれます💦ただ今回13:30発のツアーと16:15発のナイトツアーの2つに参加しましたが、ナイトツアーではこの滑走路脇からの生見学はありませんでした😂ナイトツアーの方もあると期待していたのですが、サンセットタイムが短いので、たぶんセキュリティ上の問題だと思います🥲︎👉🏻👈🏻
成田空港もインバウンドを見込んで新しいC滑走路やこれまでのターミナルを一つにして、駐機場を増やす工事が始まっているようで、2029年にはまた新しい成田国際空港が見られるようで楽しみです😊*♪♬𓂃
とても良い経験をしましたが、やはり飛行機は乗る方が楽しいし、今年はここから海外に出かけたいと思いました✈︎✈︎✈︎
写真はたくさん珍しい飛行機が撮れました📷ただJAL以外の機材写真を除くとかなり絞られてしまいましたが、たまたまお見送りしている写真が撮れてこの角度からは珍しいかなと思います🤭JALの広報写真みたいですが😘
#成田空港スペシャルバスツアー #成田国際空港 #旅写真 #jaltrico
成田国際空港(千葉県成田市)