
柏島から突端を目指して 東に向かいます
土佐清水市に入り 途中不思議な世界に迷い込みました
土佐清水ジオパーク: 太古の昔 大地がぐにゃぐにゃ動いたり
その後 風化侵食されて 奇岩だらけの世界が広がっています
そんな不思議な竜串海岸に足を踏み入れてみました
こちらは、今日お別れの会が開かれた 西田敏行さんが
釣りバカ日誌14 お遍路大パニック! でロケをされた海岸です
こちらで数十年前の 西やんに想いを馳せたり
1700万年前からの大地の動きに想いを馳せたり
心がヘルシーになる 風景です
こちらの いろいろな岩に名前が付けられています
写真2の真ん中は 大竹、左が小竹
写真5は 蛙の千匹連
そのように見えますでしょうか?
2025.2.9 どこかにマイルで初めての松山空港からの旅 12
#旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真 #自然 #ヘルシー旅 #穴場スポット #マイルのススメ #旅はじめ
土佐清水市に入り 途中不思議な世界に迷い込みました
土佐清水ジオパーク: 太古の昔 大地がぐにゃぐにゃ動いたり
その後 風化侵食されて 奇岩だらけの世界が広がっています
そんな不思議な竜串海岸に足を踏み入れてみました
こちらは、今日お別れの会が開かれた 西田敏行さんが
釣りバカ日誌14 お遍路大パニック! でロケをされた海岸です
こちらで数十年前の 西やんに想いを馳せたり
1700万年前からの大地の動きに想いを馳せたり
心がヘルシーになる 風景です
こちらの いろいろな岩に名前が付けられています
写真2の真ん中は 大竹、左が小竹
写真5は 蛙の千匹連
そのように見えますでしょうか?
2025.2.9 どこかにマイルで初めての松山空港からの旅 12
#旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真 #自然 #ヘルシー旅 #穴場スポット #マイルのススメ #旅はじめ
竜串海岸遊歩道(高知県土佐清水市)