発見レポ
毎年、走っている青梅マラソン。
今年は、暖かい気候で、14度とのこと、ゲストランナーのQちゃん(高橋尚子さん)がスタートで檄を飛ばし、私の最高のタイムは気温14度のレースだったので、皆さんも頑張ってと。
青梅マラソンは、寒いのが当たり前と思っていましたが、暑いくらい。
走った後には、コース沿いにある小澤酒造の「澤乃井」のカップ酒を飲んで、気分は最高!
#雪で中止の時も #今年は暑いマラソンだった #いつもは熱燗 #今年は冷酒がうまい #澤乃井は銘酒
小澤酒造(株)(東京都青梅市)
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
47件の「いいね!」がありました。
全47件の「いいね!」がありました。
  • 47
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • おはようございます☀
     
    今年も完走おめでとうございます🎉

    青梅でこの時期14℃は珍しいので、走ると暑かったと思います🥵雪の時や、地面がところどころ凍っている時もありましたよね❄️

    終わってからすぐに地酒を楽しまれる余裕がおありなのはさすがです👏👏
    お疲れさまでした✨
    いいね行ってみたい行った
    • 青梅マラソンは、過去3回大雪で中止になってます。
      3回とも、日帰りで伊丹空港⇒羽田空港朝1便で青梅に向かおうとして、東京駅や浜松町駅のアナウンスで、雪で中止を知ったことがあります。
      今は12時スタートが11時30分に前倒しになり、朝1便ではぎりぎり間に合いそうもないので、前日東京入りしてます。
      雪や風で寒い大会という印象の強い青梅では、今年は例外でした。
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます🏃

    今年も完走おめでとうございます㊗️🎉🍾

    熱燗🍶が冷酒で美味しかったとは🤭
    よっぽど暑い🥵コンディションだったのですね😌

    完走メダル🎖️いくつお持ちなのかしら🤭
    いいね行ってみたい行った
    • 走った後は日本酒で暖を取っていたのが、今年は、走るコンディションとしては暑すぎました!
      完走メダルだけは、数知れず持ってますが、孫のおもちゃにあげたりしているので実数はカウントしてません。段ボール箱にドッサと入れてます。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる