新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
発見レポ
2025/05/12 17:11
A350の先輩にあたるA310✈️
以前JASが保有していたA300の胴体が短い機体ですね‼️
整備工場ではゆっくり見ている時間はありませんが、ここは見放題なので🤣色々気になる所を見ていました😊

貨物室のドアには開閉の仕方が書いてあったり、機体後部にはフライトレコーダーここ‼️って書いてありました。
R3ドアが開いてあり中で何か作業されているみたいでした。
チラッと中が見えましたが、ギャレーなど当時のままの状態みたいですね😊
ドアの下部にはちゃんと脱出シューターも見えました‼️

色々見れて楽しかったです〜🥰✌️

#北京 #民航博物館 #A310 #B2301
民航博物館(中華人民共和国)
いいね 行ってみたい 行った
6
クリップ
49件の「いいね!」がありました。
全49件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 1
  • 0
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • sam changさま、こんばんは!

    これ中国東方航空ですよね・・・
    昔のマーク😍ツバメの形は健在✨
    そして貴重な機種!
    中国にこんな場所があるのですね!
    やっぱり航空マニアの方とかいらっしゃるのでしょうかね?
    いいね行ってみたい行った
    • 空夢人さん、こんばんは😊
      B-2301号機、中国で初導入されたエアバス機で中国東方航空で二十数年使われてみたいですね‼️
      地元伊丹空港にもよく飛来していたみたいです🥰
      ツバメマーク、今も使われていますね‼️
      この他にも珍しい機体が展示されていたので、北京へ行かれた際はオススメしまぁす😊✌️
      あっ、私が行ったときは航空マニアの方は全くいませんでした‼️
      平日だからかな❓ほとんど見に来られていないので貸切⁉️状態でした🤣
      いいね行ってみたい行った
  • こんばんは😃

    うわ〜!いいですね👍
    スゴイ所に展示されてますね〜😄

    見るところがマニアック〜😆
    いろいろ見て楽しめましたね♪
    お!!
    エンジン!CF6😍最高ですね👏

    A310ではないですが、A3Rは良く搭乗しましたよ!
    懐かしいです。
    退役する時期に、東日本大震災が起こってしまい、
    物資輸送するために、退役延期されたんですよね!
    いいね行ってみたい行った
    • 初めはガイドブックに載っていた鉄道博物館🚃に行こうと地図アプリで場所を確認していたら発見しました‼️

      A310なんて見ることも無い飛行機なので至近距離から気になる所をゆっくり見れて良かったです‼️
      B6と同じエンジンも👍👍👍

      JASのA300-600Rによく乗られていたんですね‼️
      CXはAFのA330・340のロールスロイス製エンジンの機体しか乗ったことがないので、CF6エンジンに乗れていいですね〜🥰👍
      いいね行ってみたい行った
  • 色んな発見💡があって、楽しい旅になりましたね😊👍
    いいね行ってみたい行った
    • ガイドブックにも載っていなくて、たまたま見つけた博物館✈️
      A310意外にも珍しい飛行機を見ることができて楽しかったです😊✌️
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる