新tricoおためし版新しく、もっと便利に。
発見レポ
2025/05/20 06:21
#空ごはん
5月のドイツは、春の香り、野菜の王様、食べられる象牙と称えられる、白アスパラガス(シュパーゲル)の季節です。
北海道のアスパラガスも美味しいですが、5月にドイツを訪ねる理由は、シュパーゲルです。
機内食にも白アスパラガスが登場します。人気があり、食べ逃さないよう事前予約をしました。

レストランでは茹でたての大きなアスパラが5本、恭しくお皿に乗ってきますが、機内では3本でした。バターソースで戴きます。サイドメニューには、定番のほくほく新じゃがです。
ひれ肉のステーキが付け合わせです。

アスパラには、ドイツクラフトビールが良く合います。
オクトーバーフェストで有名なミュンヘンのクラフトビールと一緒に空ごはんは最高でした。
前菜も美味しく、メインプレートを食べきれなかったことは悔やまれます。

#ドイツ #ミュンヘン #ビール #アスパラガス #シュパーゲル #Spargel #古代エジプトでも食べていたそう
#ルフトハンザ #機内食 #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
18
クリップ
63件の「いいね!」がありました。
全63件の「いいね!」がありました。
  • 63
  • 0
  • 0
コメント
18件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • Lalalaさま✈️✨
    こんばんは😊

    グリーンアスパラもおいしいですが、柔らかなホワイトアスパラガスも美味しそうですね😋
    空の上で食べられるのは期間限定なんですね🇩🇪🍽️
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      八百屋では両方販売していますが、ドイツ春の味といえば大きなジューシーな白アスパラです🇩🇪
      機内食は月間3回変更が有り、事前確認メールが届くので、有難いです😊
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは😃
    5月のアスパラ、良い時期に行かれましたね😊
    食べ逃さないよう、しっかり予約をされたのは流石です👍
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      以前GWのドイツで食べたアスパラが忘れられず…八百屋さんで売ってますが、調理できず…ビアホールでも食べまくりました😋
      5月のドイツ発着便では大抵の航空会社でアスパラを提供しているようです✈️
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは😃
    ドイツでこの時期、ホワイトアスパラですよね
    私も誰か?に言われて、食べた記憶があります。
    調べてみたら、
    ・・・おっと、ドイツではなくポーランド(ワルシャワ)で食べてました🤗
    いいね行ってみたい行った
    • こんにちは。
      希少なポーランドのアスパラガスのお写真をありがとうございます📷
      ドイツからポーランドまでの地質はアスパラガスに合っているのでしょうね😊
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます。
    機内食に ホワイトアスパラですか!
    ルフトハンザなのですね。
    これは嬉しい機内食です。
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      この季節だけの贅沢な空ごはんを満喫しました😋
      お水もガス有無を選ぶことができ、ワインリストも充実していました🍷
      欧州から北米への路線は競争が激しい為か、アジア路線や欧州域内の機内食と比べ、機内食が充実していました✈
      いいね行ってみたい行った
  • Lalala様
    おはようございます
    白アスパラガス、1本1本が大きくてお口の中一杯に幸せが広がりそう💕
    美味そ〜🤗💕
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      日本のアスパラよりもずっと大きく、ジューシーで美味でした😋 旬のお野菜を食する贅沢✨ 幸せです🤗
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる