
大阪関西万博シリーズ(その⑬) 万博会場内外周バス e Mover編
e Moverは、大阪メトロが運行する万博会場内外周バスです(写真1)。
予約不要の通常バスと、事前予約が必要な自動運転バスの2種類があります。自動運転バスの方は安全第一のためか少し遅い感じです(笑)。
予約不要の通常バスの乗車券は、6か所の各バス停に設置された端末(写真2)で、交通系ICカードやクレジットカード(タッチ決済)で購入できます。料金は乗車区間によらず1回400円か、1日乗車券が1,000円です。1日券の場合はリストバンドの購入になります。
※e METROアプリからの購入すると、購入代金の10%分のOsaka Pointが付与されます☺️
広大な敷地内の移動に便利なのはもちろんですが、歩行者立入禁止の海側の大屋根リングの下を走るのでこのバスからしか見られない景色も楽しめます😄
各バス停はそれぞれに異なる個性豊かなデザインになっているので、それを見るのも楽しいですよ。
運営母体の大阪メトロのWebサイト(写真3の出典)
https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20250328_emover_ticket_hanbai.php
#LOVE関西 #旅写真 #大阪関西万博 #e_Mover #Osaka_Metro
e Moverは、大阪メトロが運行する万博会場内外周バスです(写真1)。
予約不要の通常バスと、事前予約が必要な自動運転バスの2種類があります。自動運転バスの方は安全第一のためか少し遅い感じです(笑)。
予約不要の通常バスの乗車券は、6か所の各バス停に設置された端末(写真2)で、交通系ICカードやクレジットカード(タッチ決済)で購入できます。料金は乗車区間によらず1回400円か、1日乗車券が1,000円です。1日券の場合はリストバンドの購入になります。
※e METROアプリからの購入すると、購入代金の10%分のOsaka Pointが付与されます☺️
広大な敷地内の移動に便利なのはもちろんですが、歩行者立入禁止の海側の大屋根リングの下を走るのでこのバスからしか見られない景色も楽しめます😄
各バス停はそれぞれに異なる個性豊かなデザインになっているので、それを見るのも楽しいですよ。
運営母体の大阪メトロのWebサイト(写真3の出典)
https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20250328_emover_ticket_hanbai.php
#LOVE関西 #旅写真 #大阪関西万博 #e_Mover #Osaka_Metro
大阪・関西万博会場(大阪府大阪市)