
リージョナル航空旅 新潟観光④
ようやくバス🚌に乗れて「新潟市水族館マリンピア日本海」へ行きました。
入ってすぐに日本海ゾーン。
その入口に。珍しい魚の剥製。
てっきり作り物かと思ったら剥製!なんですよ。
思わずじっくり見てたら通りがかった水族館スタッフさんが「なにか気になることがありますか」と。
きっとこんなところで立ち止まるやつは珍しいんでしょうね〜😁
詳細はテレビ画面に出てたので割愛されましたが、リュウグウノツカイとアカナマダの違いを説明していただきまして、あるあるエピソードを教えていただきました。
個人的にはアカナマダの方が珍しく感じましたが、実際はよく上がってきてリュウグウノツカイと間違えられるんだそう。
その後すぐに変なところで曲がり出口方向に行ってしまうというハプニング💦元に戻ろうと来た道折り返したのにその場所へ行けず水族館で迷子です〜😱
挙動不審で逆歩しつつ、館内放送のイルカショー🐬案内でドルフィンスタジアムへ…人の後にくっついて行きました🤣
バンドウイルカ1頭、カマイルカ4頭のイルカショー。
久しぶりのバンドウイルカ♬
イルカショーといえばバンドウイルカだと思っていたのですが、最近はずーっとカマイルカが多かったので感激💕
トビエイ💕見て。(マンタもいいけど可愛くないですか?)
鰻の泳ぎ見て。(泳ぐ姿は気持ち悪かった😅)
水玉クラゲ🪼
そして。
めっちゃ驚いたのはコバンザメ。
くっついてないコバンザメ、なかなか見れないですよ〜。
コバンじっくり見させていただきました♪
コバンザメを単体で知らない人は「魚ひっくり返ってるけど大丈夫?」って言ってました。ひっくり返ってるように見えるけどこれが普通だからね。
バスの時間があるのでゆっくり見れませんでしたが、楽しい時間を過ごしました。
#ちょい得旅 #穴場スポット #ふるさと応援隊 #旅まとめ #旅エピソード #水族館
ようやくバス🚌に乗れて「新潟市水族館マリンピア日本海」へ行きました。
入ってすぐに日本海ゾーン。
その入口に。珍しい魚の剥製。
てっきり作り物かと思ったら剥製!なんですよ。
思わずじっくり見てたら通りがかった水族館スタッフさんが「なにか気になることがありますか」と。
きっとこんなところで立ち止まるやつは珍しいんでしょうね〜😁
詳細はテレビ画面に出てたので割愛されましたが、リュウグウノツカイとアカナマダの違いを説明していただきまして、あるあるエピソードを教えていただきました。
個人的にはアカナマダの方が珍しく感じましたが、実際はよく上がってきてリュウグウノツカイと間違えられるんだそう。
その後すぐに変なところで曲がり出口方向に行ってしまうというハプニング💦元に戻ろうと来た道折り返したのにその場所へ行けず水族館で迷子です〜😱
挙動不審で逆歩しつつ、館内放送のイルカショー🐬案内でドルフィンスタジアムへ…人の後にくっついて行きました🤣
バンドウイルカ1頭、カマイルカ4頭のイルカショー。
久しぶりのバンドウイルカ♬
イルカショーといえばバンドウイルカだと思っていたのですが、最近はずーっとカマイルカが多かったので感激💕
トビエイ💕見て。(マンタもいいけど可愛くないですか?)
鰻の泳ぎ見て。(泳ぐ姿は気持ち悪かった😅)
水玉クラゲ🪼
そして。
めっちゃ驚いたのはコバンザメ。
くっついてないコバンザメ、なかなか見れないですよ〜。
コバンじっくり見させていただきました♪
コバンザメを単体で知らない人は「魚ひっくり返ってるけど大丈夫?」って言ってました。ひっくり返ってるように見えるけどこれが普通だからね。
バスの時間があるのでゆっくり見れませんでしたが、楽しい時間を過ごしました。
#ちょい得旅 #穴場スポット #ふるさと応援隊 #旅まとめ #旅エピソード #水族館
新潟市水族館 マリンピア日本海(新潟県新潟市)