
大阪関西万博シリーズ(その㉟) ブラジルパビリオン編
ブラジルパビリオンのテーマは、多様性と共生で、生命の多様性や人間と自然との関係を示しているそうです。
正面(写真1、人物はAIで削除済)からは分かりませんが、パビリオンは2つの建物から構成されており、手前の棟では、木やポリ袋をリサイクルしたオブジェが並んでいます(写真2)。
奥の棟では、ブラジルの伝統衣装を着用して、顔や手にペイントできるコーナーもありました(写真3)。
写真4はブラジルが誇る世界企業の一つEMBRAER社の航空機です。飛行機好きの方ばかりのtricoの皆さんは釈迦に説法ですが、Boeing、Airbusに次いで、EMBRAERはBombardieを抜いて世界第3位の旅客機メーカーです。※写真が1枚壁にあるだけです…
そして最後にパビリオンを出たところにキッチンカーのようなテイクアウトのお店があります(写真5)。外にあるのでパビリオンの外からも気軽に立ち寄れますよ。コーヒー以外にも缶ビールもありました。
#大阪関西万博 #ブラジルパビリオン #旅写真 #ちょい得旅 #自然
ブラジルパビリオンのテーマは、多様性と共生で、生命の多様性や人間と自然との関係を示しているそうです。
正面(写真1、人物はAIで削除済)からは分かりませんが、パビリオンは2つの建物から構成されており、手前の棟では、木やポリ袋をリサイクルしたオブジェが並んでいます(写真2)。
奥の棟では、ブラジルの伝統衣装を着用して、顔や手にペイントできるコーナーもありました(写真3)。
写真4はブラジルが誇る世界企業の一つEMBRAER社の航空機です。飛行機好きの方ばかりのtricoの皆さんは釈迦に説法ですが、Boeing、Airbusに次いで、EMBRAERはBombardieを抜いて世界第3位の旅客機メーカーです。※写真が1枚壁にあるだけです…
そして最後にパビリオンを出たところにキッチンカーのようなテイクアウトのお店があります(写真5)。外にあるのでパビリオンの外からも気軽に立ち寄れますよ。コーヒー以外にも缶ビールもありました。
#大阪関西万博 #ブラジルパビリオン #旅写真 #ちょい得旅 #自然
ブラジルパビリオン(大阪府大阪市)