
⑧新川ダム→⑨福地ダム -1
安波ダムから16分で到着します。
ナビ通りに進めば良いと思います。
カーブが続きます。
途中から雰囲気がガラッと変わります。
道中の多くは「東村」という住所です。
那覇市内などの交差点では、たまに横断幕を見かけますが、「同窓会のお知らせ」だったりします。
ここで見かける横断幕は、それらとは似て非なるもので、かなり刺激的です。
自身の目でお確かめ下さい。
さてダムですが、規模は小さめです。
読み方は「あらかわ」です。
割と普通です。
下部の水路の壁面から、水が放出されている光景が素敵でした。
カードの記号から、発電用では無いみたいですが、構内動力用の小さい発電機が、白い建屋内にありそうな気がします…。
満水面から下がって露出した斜面は、少し赤みがかっているように見受けられます。
沖縄っぽいですね。
無人ですので、「ダムと一緒に撮った写真」を撮影しましょう。
#沖縄ダム紀行
#沖縄
#新川ダム
#福地ダム
#ダムカード
#自然
#旅写真
#東村
安波ダムから16分で到着します。
ナビ通りに進めば良いと思います。
カーブが続きます。
途中から雰囲気がガラッと変わります。
道中の多くは「東村」という住所です。
那覇市内などの交差点では、たまに横断幕を見かけますが、「同窓会のお知らせ」だったりします。
ここで見かける横断幕は、それらとは似て非なるもので、かなり刺激的です。
自身の目でお確かめ下さい。
さてダムですが、規模は小さめです。
読み方は「あらかわ」です。
割と普通です。
下部の水路の壁面から、水が放出されている光景が素敵でした。
カードの記号から、発電用では無いみたいですが、構内動力用の小さい発電機が、白い建屋内にありそうな気がします…。
満水面から下がって露出した斜面は、少し赤みがかっているように見受けられます。
沖縄っぽいですね。
無人ですので、「ダムと一緒に撮った写真」を撮影しましょう。
#沖縄ダム紀行
#沖縄
#新川ダム
#福地ダム
#ダムカード
#自然
#旅写真
#東村
新川ダム(その他)