発見レポ
500年の歴史を持つといわれる『西陣織』。

※以下HP引用
西陣織の起源は古く、平安時代頃まで遡ることが出来ます。
西陣織と言われるようになったのは、室町時代の応仁の乱が終わった後に、西軍の本陣(西陣)が構えていた付近に戦禍を逃れて離れていた職人達が再度集まり、織物業を再開したのが由来です。

西陣織会館の手作り体験でマフラー作りに挑戦しました。
国産絹糸100%の糸で織り上げました。
両手両足を使いながらの機織りは慣れるまで難しかったですが、なんとか織り上げることが出来ました🍀

#jaltrico
#西陣織
#手作り体験
京の手創り体験(京都府京都市 上京区)
いいね 行ってみたい 行った
13
クリップ
96件の「いいね!」がありました。
全96件の「いいね!」がありました。
  • 92
  • 3
  • 0
コメント
13件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • いいですね~。
    学生時代、すぐ近くに住んでいました。
    ぜひ行ってみたいです。
    いいね行ってみたい行った
    • お近くに住まわれていらっしゃったのですね、、、
      いつか京都には一長く滞在したいと考えています✨🍀✨
      いいね行ってみたい行った
  • 2020/03/23
    西陣織のマフラーですか。素敵ですね✨体験好きなので、京都に行ったらぜひ訪れてみたいです♪ 情報ありがとうございます✨
    いいね行ってみたい行った
    • 両足両足を使うので最初は難しかったですが慣れてくると楽しくなってきます🥰
      ぜひ体験されてみて下さい✨🍀✨
      いいね行ってみたい行った
  • 体験、楽しそうですね。
    絹100%のマフラー、いいですね♫

    両親に買ってもらった振袖の帯が西陣織でした。
    当時は何も感じなかったのですが、娘二人の成人式にその帯を使った時、その織の素晴らしさに見惚れてしまいました。
    いいね行ってみたい行った
    • 西陣織の帯、、、💞
      西陣織、大変に素晴らしい技術だと思いました🍀
      デザインにもよると思いますが手織りですと、50センチ織られるのに3ヶ月くらいかかるそうです。
      いいね行ってみたい行った
    • 手織りだとそんなに時間がかかるんですね。
      両親が買ってくれた物も手織りでとてもお高いモノだったようです。
      若い頃、両親に対してそんなに有り難みを感じなかったことを少し後悔しています😢
      情報をありがとうございました😊
      いいね行ってみたい行った
  • 西陣織のマフラー、素敵ですね✨
    難しそうですが、機織りをやってみたいです😊
    いいね行ってみたい行った
    • 機織り本当に楽しかったです✨🍀✨
      ぜひ体験されてください🥰
      自分の手で織り上げたモノは愛着が湧きます。

      両手両足を使うので最初は難しかったですが、だんだんと慣れることが出来ました🍀
      いいね行ってみたい行った
  • 初めて見ました❤
    日本が誇る伝統工芸品です。
    多くの方に知っていただきたいですね。
    Excellent🌺🌺🌺🌺🌺
    いいね行ってみたい行った
    • 日本の伝統工芸は素晴らしいです🍀😌🍀
      おっしゃる通り多くの方に知っていただきたいです。

      西陣織会館では、実際に機織りをしている方に直接お話をうかがったり織っている所を見せて頂くことが出来ました。
      織り手の方の爪は、ギザギザにカットされていらっしゃいました。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる