
#人生応援
ちはやふる神や切りけむつくからに
千歳の坂もこえぬべらなり
(遍昭『古今和歌集』)
光孝天皇が即位以前の親王時代に、
おばの80歳のお祝いに杖を贈ったのを見た遍昭が、
親王のおばにかわって、お礼として詠んだ歌だといいます。
今日は母の誕生日。
ありがとう。
毎日が誰かの誕生日。
そして、毎日が誰かの悲しい日。
うれしい日も悲しい日もある。
どうぞご無事で、すこやかに。
写真は、2年前、東京・日枝神社にて。
早朝の仕事のあと、神社に寄ったら、白い月が見えました。
本日は、旧暦五月二十日。更待月。
本日は二十四節気、小暑。
七十二候、温風至(あつかぜいたる)
心穏やかに、すてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #神社 #日枝神宮 #東京 #東京さんぽ
#和歌 #古今和歌集 #遍昭 #誕生日 #バースティ #旅と歌 #旅と文学 #祈り
#月 #光 #旅と和歌 #旅と文学
#旅写真 #自然応援 #九州応援 #旅人応援 #日本文化応援 #和文化応援
#nature #旅を夢見て#自然 #jaldiscova #jaltrico @JapanAirlines
#行きたいところ #旅行計画 #おうちトラベル #空さんぽ
ちはやふる神や切りけむつくからに
千歳の坂もこえぬべらなり
(遍昭『古今和歌集』)
光孝天皇が即位以前の親王時代に、
おばの80歳のお祝いに杖を贈ったのを見た遍昭が、
親王のおばにかわって、お礼として詠んだ歌だといいます。
今日は母の誕生日。
ありがとう。
毎日が誰かの誕生日。
そして、毎日が誰かの悲しい日。
うれしい日も悲しい日もある。
どうぞご無事で、すこやかに。
写真は、2年前、東京・日枝神社にて。
早朝の仕事のあと、神社に寄ったら、白い月が見えました。
本日は、旧暦五月二十日。更待月。
本日は二十四節気、小暑。
七十二候、温風至(あつかぜいたる)
心穏やかに、すてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #神社 #日枝神宮 #東京 #東京さんぽ
#和歌 #古今和歌集 #遍昭 #誕生日 #バースティ #旅と歌 #旅と文学 #祈り
#月 #光 #旅と和歌 #旅と文学
#旅写真 #自然応援 #九州応援 #旅人応援 #日本文化応援 #和文化応援
#nature #旅を夢見て#自然 #jaldiscova #jaltrico @JapanAirlines
#行きたいところ #旅行計画 #おうちトラベル #空さんぽ