
新しき年の初めに思ふどち い群れて居れば嬉しくもあるか(道祖王『万葉集』)
昨日は、旧暦十一月二十一日。月は宵月
新しい年を迎えて、親しい人が集うのは、どんなうれしいことでしょう、
という和歌です。
毎年、家族の2つの実家(東海地区、北海道)に帰省しているのですが、
今年は叶いませんでした。
本当ならば、今頃は故郷の町をバスで走っている頃。
バスを乗り継いで、新千歳空港へ向かうはずでした。
当たり前だったことがひっくり返る、そんな2020年でした。
しっかりと、ありがたさを感じなさい、というメッセージかもしれません。
会いたい人に自由に会える日が早く訪れますように。
2021年のチャレンジ。
会いたい人に会う。
本日は、旧暦十一月二十二日。月は宵月。
二十四節気、小寒。
七十二候、芹乃栄(せりすなわちさかう)。
今日から、新しい季節。
すこやかに、すてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #月さんぽ #自然 #空 #月 #宵月 #小寒
#空さんぽ #moon #月の満ち欠け #moon_of_the_day
#道祖王 #万葉集 #合言葉 #月の光 #帰省 #北海道
#佐野元春 #maniju #月夜を往け #光 #自然
#チャレンジ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
昨日は、旧暦十一月二十一日。月は宵月
新しい年を迎えて、親しい人が集うのは、どんなうれしいことでしょう、
という和歌です。
毎年、家族の2つの実家(東海地区、北海道)に帰省しているのですが、
今年は叶いませんでした。
本当ならば、今頃は故郷の町をバスで走っている頃。
バスを乗り継いで、新千歳空港へ向かうはずでした。
当たり前だったことがひっくり返る、そんな2020年でした。
しっかりと、ありがたさを感じなさい、というメッセージかもしれません。
会いたい人に自由に会える日が早く訪れますように。
2021年のチャレンジ。
会いたい人に会う。
本日は、旧暦十一月二十二日。月は宵月。
二十四節気、小寒。
七十二候、芹乃栄(せりすなわちさかう)。
今日から、新しい季節。
すこやかに、すてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #月さんぽ #自然 #空 #月 #宵月 #小寒
#空さんぽ #moon #月の満ち欠け #moon_of_the_day
#道祖王 #万葉集 #合言葉 #月の光 #帰省 #北海道
#佐野元春 #maniju #月夜を往け #光 #自然
#チャレンジ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
Curated fromInstagram