発見レポ
伊豆の国市
1件
2022/06/03 20:54
大河ドラマ鎌倉殿の13人にあやかって伊東の国市に行ってきました。 ・蛭ヶ小島の頼朝と政子の像 1159年(平治元年)12月、平治の乱で平清盛敗れた源頼朝。 翌年(永暦元年)2月9日、平宗清(平頼盛の家人)に捕えられて清盛のいる六波羅へ連行されたが、清盛の継母池禅尼の命乞いもあって、3月11日、伊豆国流罪となりました。 『平家物語』によると流された地は蛭ヶ小島(ひるがこじま)ですが、ただ、実際がどうだったのかは不明で、近年では流されたのは伊東という説もあります。 ・北条寺 鎌倉幕府二代執権である北条義時が創建した寺で、義時の嫡子である安千代丸が大蛇に襲われ命を失った時、北條寺を墓所として七堂伽藍を建立し、仏殿の本尊を慶派の仏師に命じて作らせたとされています。 義時は北条時政の次子であり、北条政子は義時の姉に当たります。義時は源頼朝の挙兵以来、父時政と共にその軍に従い大きな功績を残しました。鎌倉三代将軍実朝の不慮の死により、源氏の正統が絶えると、京都より頼朝の姉の曽孫に当たる藤原頼経を迎えて四代将軍とし、自らは執権となり武家政権を確立しました。義時は冷静な洞察力に基づく計画性と強固な意志を持った優れた政治家でありました。 義時は承久の乱の三年後、1224年(元仁元年)6月13日に62歳で急死し、長子である泰時らによって、北条氏発祥の地であるこの寺に墓を建てたと伝えられています。 ・北条義時夫婦のお墓 義時の出身地である江間地区を望む小高い丘に祀られています。 #旅は最高 #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる