ひことら(回答者)
2022/06/15 21:46
タイ入国に関して、
タイランドパスへの登録が必要ですが、タイランドパスの登録はパソコンで可能です。認証が終わるとQRコードが発行されますが、それは印刷して紙でもっていれば大丈夫です。
追跡アプリのインストールもしてくださいと言われていますが、実際にはほとんど使わないので、もういらないかもしれません。
日本帰国に際して、
ファストトラックの登録をすべて行って、画面を緑の認証済の色にしておいた方がいいですよ。
①
フライトチェックイン時の書類の確認作業がまったく違います。
ファストトラックに登録し緑の認証画面になっていたら、その画面を見せれば一切の確認作業がありません。それをしていないと必要な書類を提示し、チェックを受けないといけません。②
飛行機を降りた時点で、ファストトラックの色によって分けられるのですが、緑だとほとんどチェックなく入国。他の色だと、多くの外国人と共にチェック、確認を何度もされるようになります。又、質問票の提出も必要になりますね。
そのファストトラックはパソコンでは出来ないので、スマホは必要ですね。
タイ入国時の審査等で、スマホの電波が通じている必要はないかなと思いますが、スワンナプーム空港は制限区域内でも、登録は必要ですが、2時間まで無料で使えるWIFIが通じます。
散歩をしている間、地図やネットで時刻表を調べたりしたいのなら、やはりSIMはあった方がいいですね。入国してから、到着ロビーのショップで購入&セットでも遅くはないかと思います。
日本で事前に購入してもいいし、モバイルルーターをレンタルする、購入するのでもいいと思います。