JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
Q&A
海外旅
全カテゴリ
ふるさと応援隊へ質問!
国内旅
海外旅
マイル
ステイタス
フライト
ボーイング787型機 パイロットへ質問!
その他
<
検索
海外旅
に関する質問
締切
1人で海外に行ってみたい!
こんにちは! 私は海外旅行未経験のKoUtAです!
私事で大変恐縮ですが、ロサンゼルスに行ってDLRを満喫したいです! もちろん、JALを使って。
初めての海外。1人。ツアーを組む予算もない。覚えた英語も緊張で話せない…当然不安に駆られ勇気が出ません。言語とか深く気にかけなくても大丈夫でしょうか?やはり、LAはハードルが高いですかね⁇
是非、体験談やアドバイスなどを皆様から賜りたく、思います! お写真等ありましたら是非、拝見させてください!
#海外旅
#一人旅
2023/09/09 18:56
KoUtA
(質問者)
回答を〆切ました
9
いいね!
6
6件
の回答があります
shiho8002
(回答者)
2023/09/21 07:03
報告する
こんにちは。
最近は翻訳アプリも使えますから、言葉に関しては心配しなくても、なんとかなるかなと思います。
LAエリアは横に広い町なので、移動に時間がかかります。以前は日系旅行会社のオプショナルツアーでLAからDLRがあるアナハイムまで連れていってくれるものが安価で販売されていましたが、コロナ禍で減っているようです。
バス、タクシー、レンタカーなど、移動の選択肢はいくつかありますが、海外旅行が初めてで1人旅ということなら、uber(タクシー)を利用されるのが安心かなと思います。
ぜひ、旅に出て楽しんできてください!
いいね!
1
KoUtA
2023/09/22 18:52
報告する
オプショナルツアーでも安価なものがあったとは… やっぱりUberが便利なんですね! 安心材料になります‼︎
なんとかなるスタンスで行くのが1番の不安解消方法ですね!
コメントしてくださり、ありがとうございます!
いいね!
Lalala
(回答者)
2023/09/15 14:32
報告する
こんにちは。
初めての海外が北米でした。懐かしいです。
LAXから入りました。DLR楽しかったです。学生節約旅にて大韓航空でした。
アジアの貧乏学生を預かるホームステイさせてもらいました。初めて異なる民族の方との握手&ハグにドキドキしました。映画に登場するようなお家にてこちらもドキドキでした。
フレンドリーでフェアで優しいアメリカ人、最初の海外にぴったりです。
東海岸より西海岸の英語の方が聞きやすいです。誠意をもって話せば、何とかなります。楽しい海外異文化体験して来てください。
写真は先月のインドです。畑仕事帰りの女性たちとワチャワチャ楽しい時でした(最低限の現地語を教えてもらいました)。
1
いいね!
1
KoUtA
2023/09/21 00:23
報告する
ご回答ありがとうございます!
西海岸の方が英語が聞きやすいんですね!耳寄りな情報でした‼︎たしかに、気さくな性格の人が多い様なので初めてには良いのかも?ですね‼︎
お写真拝見しました!凄いですね!
インドですか〜私も海外旅行に慣れて海外異文化を経験したいです‼︎
まずは最初の一歩を頑張ります‼︎
1
いいね!
caribbean
(回答者)
2023/09/14 00:30
報告する
いやー私が初めてそう思った時が懐かしいです。
1人海外の話をすると、皆大体がしゃべれないって言っても少しは話せるんでしょ?と言いますが、私はマジで挨拶可能レベルでした。でも、こんなに話せない自分が1人で行ったらどんな事になるのか逆に興味が湧いて、初めての1人旅はインドネシアのジョグジャカルタに行きました。緊張しましたねー。
初日、場所が複雑なホテルを取ったら、わからなくてパニックになりそうでした。でも人間の底力って自然と出るんですよね。見境なく色々な人にホテルの予約の紙を見せて聞きながら辿り着きました。
エンジントラブルで飛行機から降ろされてホテルに一泊して明日来いなんて英語で言われて、さっぱりわからず最終手段で「誰か日本語話せる人居ますか!」って叫んだこともありました。そんなこんなで経験を積み(英語は一切勉強してない)、今では1人で海外に行くようになりました。
色々な国に行ってると、あーこの買い方や乗り方はあの国のあの時と同じ仕組みだな、なんて判断ができるようになっていきます。最近ではエベレストが生で見たくてネパールに一人旅しました。
近年は分からなそうな仕草をすれば、大体相手が携帯で翻訳してくれて見せてくれます。こちらも翻訳アプリを使えば簡単です。翻訳という英単語さえ覚えておけば、携帯を指差しながら言うだけで相手は理解します。
一つアドバイスをすると、困っていても迷っていても、絶対にオドオドしないことです。カモにされて危険です。困った時ほど、ガシガシ歩いて、その辺の外人に友達のごとく話しかけて、大きな声で話しましょう。
1人で海外に行けるようになると、遊びだけではなく、仕事に対しても何に対しても勇気が持てるようになる素晴らしい経験だと個人的には思います。まずは一歩を!応援してます。
写真は初めて1人海外でジャカルタに行った時に、地元の学生たちが英語を教えてー!って駆け寄ってきたので、英語分からんから日本語教えてやるって言って挨拶とかを教えた時の最後に皆んなで撮った写真です。言葉があまり通じなくてもお互いにジェスチャーとかで笑いあって、交流に言葉がそんなに大事でないことに気付かされたいい思い出写真です。
7
いいね!
1
KoUtA
2023/09/21 00:15
報告する
素敵なお写真ですね!
海外ともなれば人との出会いも楽しみの一つですよね! でも、海外旅行の最初の国がネパールですか?行動力が凄いですね‼︎ 私も最初の一歩を頑張ってみます! ご返信ありがとうございました!
2
いいね!
Britannique
(回答者)
2023/09/12 18:58
報告する
こんにちは♪
何事も経験だと思います。
若いうちなら尚のこと、私も10代で初めて地球の反対側へ渡った時は満足に話せるレベルではありませんでした。分からない、伝わらない、意味不明を経験し、帰国する頃には笑い話になり自信もつきました。
但し、言葉は生きていく為のコミュニケーションツール。挨拶など礼儀として最低限の言葉は身につけておきましょう。その国に入ったら"話せない"ではなく、とにかく"話してみよう"と心構えを切り替えると良いです。
相手はあなたが外国人と分かっているので満足に話せないのは当然と理解しています。要は、相手に伝えようと言葉を並べてでもその国の言葉で話そうとする姿勢そのものが大切なので、文法が…適語が…などはその際考えなくていいのです。すると人は親切に助けて下さいます。
不安の殻を破って海の向こうへ行ってしまえば想像もしていなかった色んな感動に出会えますよ。今の時代は翻訳ツールもあり重たい辞書不要、スマホひとつでなんとでもなりますから後は踏み出すだけ!
なんとかなります♪
4
いいね!
1
KoUtA
2023/09/13 06:25
報告する
アドバイスありがとうございます!
私自身、いっぺん海外に行けてしまえばストッパーが外れて不安より楽しみに変わると確信しております!
どうにか最初の一歩を乗り越えて、旅行の幅を広げようと思います‼︎
1
いいね!
ゆーりん
(回答者)
2023/09/11 17:57
報告する
こんにちは。
アメリカは行ったことがないのですが、私も全く英語が話せない時にイギリス1人旅をしています。
今時ならポケトークとかスマホの翻訳があるし、不安なら指差し英会話の本でも持参すれば大丈夫な気がします。
あとはご自身の気持ち次第で決めたら良いかと思いますよ
4
いいね!
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる