ハッシュタグ
<
#新石垣空港
29件
発見レポに投稿しました
2023/09/20 21:43
【9月20日水曜日】新石垣空港の石垣島ミルミル本舗で、テリヤキバーガーとジェラートをいただきました。 17日日曜日にもミルミル本舗で、ミルミルチーズバーガーと生乳ソフトクリームをいただきました。 ジェラートは、島豆腐とユーグレナ(ミドリムシ)をチョイスしました。 ミルミル本舗のバーガーは、ハンバーグが大きいので、本当に食べ応えがありますね。 石垣島ミルミル本舗は、日曜日の投稿でもご紹介しましたが、有限会社伊盛牧場が運営しています。 店員さんにミルミルの名前の由来を確認しましたところ、ミルクの「ミル」と、ミルミル本舗の本店の景色が綺麗なので見てほしいという「ミル」で、「ミルミル」と名付けられたそうです。 tricoでミルミルといえば、北海道出身で、ゴールドメンバーのミルミルさんですよね。 ミルミルさんが昨年4月29日にミルミル本舗石垣空港店に初めて訪れたときの投稿は必見ですので、ぜひご覧ください。 スポット名をクリックするか、#ミルミル本舗をクリックすると、ご覧いただけます。 #旅写真  #石垣島 #新石垣空港 #グルメ #ミルミル本舗 #ハンバーガー食べ比べ  #ジェラート食べ比べ  #まさおの沖縄旅 #まさおの石垣島旅
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/09/17 21:18
【9月17日日曜日】乗り継ぎの時間を利用して、新石垣空港内の石垣島ミルミル本舗で、生乳ソフトクリームとミルミルチーズバーガーをいただきました。 石垣島ミルミル本舗といえば、ジェラートのイメージをお持ちですよね。 石垣島ミルミル本舗は、農業生産法人 有限会社 伊盛牧場(石垣市新町)が運営しているのをご存知ですか? 1993年2月3日に、北海道から石垣島に乳牛数十頭を連れて酪農を開始しましたが、始めた当初はほとんどの乳牛が死んでしまったそうです。 伊盛社長が亜熱帯地域に合った酪農をひたすら研究して、石垣島のミネラルたっぷりの牧草を乳牛に与え、乳牛が亜熱帯に馴染み、石垣島を代表する牧場になりました。 ジェラートは、石垣島の農家から果物を仕入れ、作っています。 牧場が運営していますので、私はジェラートではなく、生乳ソフトクリームと龍之介さんオススメのミルミルチーズバーガーをチョイスしました。 ソフトクリームは濃厚で、さっぱりしていて、美味しかったです。 ミルミルチーズバーガーは、ハンバーグが分厚くて、食べ応えがあります。 ★★★★★★★★★ さて、tricoでミルミルといえば、北海道出身で、ゴールドメンバーのミルミルさんですよね。 皆さんは、2022年4月29日にミルミルさんが初めて石垣島ミルミル本舗を訪れたときの投稿「ミルミル(さん)がミルミル本舗へ」をご覧になられましたか? まだご覧になられていらっしゃらない方は、スポット名または以下の#ミルミル本舗をクリックすると、簡単に検索できますので、ぜひご覧ください! #旅写真  #新石垣空港  #グルメ  #ミルミル本舗  #ハンバーガー食べ比べ #ソフトクリーム食べ比べ  #まさおの沖縄旅  #まさおの石垣島旅
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2023/09/10 11:17
石垣でファースト&ラスト・グルメです(さすがに、コンビニで購入した飲食物はグルメとは言えないな)😊 中継地の那覇へ向かう🛫石垣空港内で食べました。日本最南端のスタバ☕️も人気のようですが、ここは地元に本社のあるジェラードで有名な「ミルミル本舗」でダブル(2種類コンビ)のカップジェラードを購入。味はバニラとなんとかチョコ味。コーンだと自立しないのでカップを選択。容器がプラスチックでないところが、サステナブル❗️ただ見本だとカップの真ん中で2色なんですが、これは上下重ねでした😅 冷たくて濃厚な甘さながら食後はさっぱりとした味で、とても美味しかったです😋😋😋 しかし15分後に腹痛が😖これはジェラードのせいではなく、前の2日間悪天候で🏨籠りによる強い精神的なストレスが原因だと思います。腹にくる体質なんです😢 慌てて🚽にダッシュ😮‍💨その後旅行時に常備しているドラック👝から下痢止めを服用。 お腹の状態を気にしつつ☀️の石垣空港から乗り継ぎの那覇空港へ向かいました。 #新石垣空港 #ミルミル本舗 #ジェラード #LongGoodbye石垣 #サス旅 #サステナブル #サステナビリティ #SDGs #旅まとめ #jaltrico #旅写真 #石垣島 #グルメ
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2023/09/07 16:50
関空発のさくらジンベエに搭乗☺️航路変更があったのか眺めが良いはずのK席は沖縄本島の遥か北を飛び、本島は見えず😢 久米、伊良部、下地が見えますとCAさんからアナウンス頂けましたが黒い雲しか見えず😢😢沖縄本島から西南は筋状で無数の黒い☁︎☁︎☁︎と何層もの巨大な☁️🌫️で微かに見える海面は青いどころか漆黒の闇色。石垣空港に到着すると滑走路は水溜り多数💦💦💦 1時半にホテルに到着。15時チェックインでしたが準備は出来ていると入室できました🙂 しかし、その時間でも☀️は厚い雲で拝むことはできない。離島ではなく川平湾も考えましたが、海は青くなさそう。だって石垣島の周囲は漆黒色だったので。 致し方なく、ホテルの周囲や⛴️乗り場を徘徊🚶。 そこで見つけた離島の😍🏝️とプラネタリウム🌌のチラシをゲット。 多分、リアルでなく、この印刷物を土産に石垣から帰るだけでしょう😇😭😱  リアルな内燃機関を使わずに済む旅!これ以上のサステナビリティはありませんわ 朝の6時に朝食をとり、本島辺りで空腹感がありましたが、今は全く食欲がありません。出費を減らせるので👛にもサステナブルです。 明日は☔️予報のまま。何をしているのかな😪 12時の気温が28℃だったので、避暑に来たようなものかなあ🫠 #サス旅 #サステナブル #サステナブル #サステナビリティ #SDGs #地元自慢 #jaltrico #旅写真 #さくらジンベエ #関西空港 #新石垣空港 #石垣港離島ターミナル
いいね 行ってみたい 行った
11 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる