ハッシュタグ
<
#紅茶
28件
発見レポに投稿しました
2023/04/03 09:12
#ぐるめぐり ラウンジでお馴染み、ジョージ・スチュアートの紅茶です。製茶までスリランカで作っています。 那覇空港のラウンジで香りの説明書きがあり、フレーバーティと知りました。どの香りにしようかと選ぶ楽しみがあります。 通常は茶葉本来の香り味わう紅茶ですが、フレーバーティは気分を変えてくれます。 たいてい5種類ですが、こちらでは11種類ありました。全部で14種類のフレーバーがあるとか。全部試してみたいです。 緑 ストロベリーミント 橙 オレンジブロッサム 赤 ハイビスカスシナモン 茶 チョコレートドリーム 薄茶 ハニーバニラ 青 ロイヤルディライト 黒 ヴィンテージアールグレイ 薄青 イングリッシュブレックファスト 桃 クィーンズチョイス 金 ミックスフルーツ +追加の「黄 カモミール」はハーブティーです。 +追加の「白 ローズフラワーティ」はバラの花びらが気分を上げてくれます。 以前連れて行っていただいたラウンジカフェで、ソムリエの方がいろんな紅茶の味わい方を説明してくださり、お茶はワインよりも深いと仰ってたのが印象的でした。 #紅茶 #フレーバーティ #ハーブティ #スパイスティ #ノンフレーバーティ #いろいろあって難しい #グルメ #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
4 コメント
発見レポに投稿しました
2021/05/01 09:42
いかにせむ山の青葉になるままに 遠ざかりゆく花の姿を(俊恵) 昨日は、旧暦三月十九日。寝待月。 月の出の頃、お月さまは建物の向こう。 月の入りの頃には、林の向こうへ。 会えそうで会えないのです。 北海道に友人から、桜のたより。 今年も日本列島を染めて、遠ざかる花の姿。 新緑が気分をリフレッシュさせてくれます。 5月のスタート。 そして、八十八夜。 立春から数えて88日目。 春から夏への季節の変わり目。 茶摘みのシーズンです。 写真は、インド・ダージリンで2年前に撮影。 茶園で見学させていただき、ティスティング。 ちょうど新茶の季節で、ダージリンのファーストフラッシュを買ってきました。 本日は、旧暦三月二十日。更待月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、牡丹華(ぼたんはなさく)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #茶 #八十八夜 #tea #cha  #旅さんぽ #インド #ダージリン #India #新茶 #紅茶 #茶葉 #工場見学  #街空ハ高ク晴レテ #maniju #自由の岸辺 お土産 #おみやげ  #グルメ #旅グルメ #ファーストフラッシュ #darjeeling   #旅写真 #Japanairlines  #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
いいね 行ってみたい 行った
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる