ハッシュタグ
<
#その他
16,126件
JALトークに投稿しました
2020/01/13 21:37
自動チェックイン機で『自分の』搭乗券を発行する方法
自動チェックイン機で『自分の』搭乗券を出してみました。 ICカードや2次元バーコードを『かざして』手続きをされた場合は、搭乗券は発行されません。と、JALのHPにもあるので便利なアイテムからは発行できないですね😅 搭乗券なくても乗れるんだから、ペーパーレスでエコに協力してね♪って事でしょうか? じゃあ、どうするか?です☝️ ICのないJMBカードか確認番号で発行できます。今どき、ICのないJMBカードなんて少ないと思うので、確認番号で発行しましょう。 ※確認番号は予約番号ではありません。 あまり気にしてない?確認番号ですが、web予約した最初のメールあったよーな😅と自分も気にしていませんでした。 そんな確認番号は『予約確認』の中にある確認番号検索で調べられます。調べるのには、予約で使用したクレジットカード番号が必要です。 預け荷物がなく、搭乗券が欲しくて、カウンターが混んでいる時などにお試しあれ♪ 紐付いた複数枚の搭乗券発行で、カウンターで恥ずかしくなる方はオススメかもです。 #jaldiscova #穴場スポット #初確認番号 #初チェックイン機で搭乗券発行 #初フライト
いいね! 役にたった 知らなかった
8 コメント
JALトークに投稿しました
2019/12/10 22:27
90秒ルール
90秒ルールとは、非常用脱出口の半分以下を使って事故発生から90秒以内に乗客全員を脱出させなければならないという世界基準です。 昨日放送された「2007年3月 中華航空120便炎上事故」で注目されたので、ご紹介させていただきました。 私は再現ドラマを見てCAの行動が気になり、大変不安になりました。 那覇空港に駐機した飛行機から航空燃料が地上に漏れエンジンに引火。 気が付いた乗客が非常口に殺到し客室は大パニック。 一刻を争う状況なのにCAは乗客を客室に止めていました。 CAが非常口を開けられなかった理由は【機長の許可】がなかったからです。 機長は事態に気がついておらず機外にいた日本航空の整備士がエンジン火災に気づき、無線で機長に連絡したことによって機長は事態を把握できました。 この時点で事故発生から60秒かかっており、残り30秒しかありません。 私が問題視したのは【機長の許可】を待っていたCAです。 CAは自分の判断で脱出させられないのでしょうか? 日本航空はどうなのか、現役のCAさんにお話を伺いました。 安心してください。 結論を申し上げると、機長の許可がなくても非常口を開けて乗客を避難させることができるそうです。 報告はあとからでよく、とにかく脱出が最優先という考えです。 ただ、脱出の指揮には順位があって、やはりまず機長に事態を伝えることになっています。 緊迫度に応じて指揮順位が下がり、最終局面(重大な機体の損傷、パイロットが意識を失っているなど絶体絶命の状況)でCAの独自判断により乗客を脱出させることができます。 参考までに機内で火災が発生した場合の一連の流れは次のとおりです。 ①火災を見つけたひとり目のCAは初期消火。 ②消火しながら「誰か来て!」と叫ぶ。 ③ふたり目は消火を手伝い、状況を見てオールコール。 ④先任、PIC(Pilot in command、 機長)に報告。 ⑤先任はパニックコントロール。 ⑥着陸後、メガホンを使用し「脱出! エバキュエイト(避難、退避)!」と叫ぶ。 最後に、中華航空の事故では乗客が荷物を持って非常口に向かったそうです。 客室乗務員の指示に従い、荷物を持たず、女性はハイヒールを脱いで非常口に向かいましょう。
いいね! 役にたった 知らなかった
4 コメント
JALトークに投稿しました
2020/01/14 13:00
空中分解寸前だった機体。誰も知らなかった新事実とは…
■放送日時:1月18日土曜日 午後9時 ■番組名:土曜プレミアム ・報道スクープスペシャル 激動!世紀の大事件 ■放送局:フジテレビ系列 🔷事故の状況:2011年 9月6日夜、那覇から羽田へ向かっていた全日空機が、静岡沖で1900メートルも急降下したトラブルがありました。 翌日、運輸安全委員会は機体が一時131度も傾き、ほとんど背面飛行状態だったことを明らかにしました。 ご記憶にある方もおられると思います。 🔷事故原因:トイレから戻った機長を操縦室に入れるため、副操縦士が解錠ボタンと誤って機体を制御する「ラダートリムコントロールスイッチ」を押したために起こりました。 この時、機体は音速に近い速度に達し、旅客機が本来想定している動きを超えたため空中分解の危険もあったといわれています。 🔷番組紹介(番組HPから引用) 『報道スクープSP 激動!世紀の大事件』第7弾では、日本を震撼(しんかん)させた重大事件について、アーカイブに眠る報道局秘蔵の映像と新たな取材により、誰も知らなかった新事実を発掘していく。 〈前代未聞“空飛ぶジェットコースター"で何が〉 2011年9月6日、那覇発・羽田行きの航空機が高度1万2500メートルを飛行中に突然反転し、やがてひっくり返り背面飛行を始めた。 機体は海面へ向けて急降下、猛スピードで落下する航空機は空中分解の危機に見舞われていた。 “空飛ぶジェットコースター"と化した航空機の中で、乗員乗客117人は…。 当時の機長や乗客に取材を敢行、再現を交え知られざる地獄の背面飛行の真実を明らかにする。
いいね! 役にたった 知らなかった
3 コメント
JALトークに投稿しました
2021/07/28 11:23
JAL、空港カウンターでの手荷物梱包用ビニール袋の提供終了
9月30日迄ということですが・・ 【日本航空(JAL)は、空港カウンターでの手荷物梱包用ビニール袋の提供を終了する。 使い捨てプラスチック削減の取り組みの一環で、国際線では8月31日、国内線では9月30日をもって終了する。2019年度の年間消費量は約150万枚だった。】 スーツケースだとあまり気にせずに預けられますが、布や皮のバックだと、汚れや破損(主に破け)が気になって預けづらいです。だから、ビニール袋は鞄を保護する役目、それから雨に濡れないという役目でかなり必要でした。 受け取った後は確かにかなりのゴミになってしまうので、終了も仕方がないと思います。 さて、代替案は? 1・何度でもリユースできる皮や防水布の大きな袋を航空会社が新たに用意してくれる 2・布・皮製の鞄は預けない 3・自分でカバーを用意する 1や3がないと2の預けないという選択になってしまい、機内持ち込み荷物を減らしてもらうと言う取り組みには逆行してしまいますよね。 スーツケースカバーはありますが、ボストンバックのような鞄にかけてそのまま預けられるバックってないでしょうかね?お持ちの方がいたら教えて欲しいです。 ふだんはかさばらず、折り畳んでおける、超大型のエコバックのようなもの。 作って販売してくれませんかね、JALで。
いいね! 役にたった 知らなかった
6 コメント
JALトークに投稿しました
2019/06/06 09:32
羽田にエアバスA380型機がやってくる!?
羽田空港は、滑走路、誘導路の重量制限と発生する気流の影響でエアバスA380機材の運航は認められていません。タイ航空やエミレーツ航空などA380型機の運用をしたい航空会社は多いのですが、我がワンワールドのカンタス航空も羽田へのA380型機の乗り入れを希望し、関係各所へ運用ができるように働きかけをしていくという発表がIATA会議でされました。 カンタス航空のA380かぁ~、乗ってみたいな、と純粋に思ったのですが、もし羽田でA380型機を利用できるようになると、、、、 フライングホヌ、ANAのエアバスA380型機のホノルル行きも羽田発着で就航できるようなってしまい、ホノルルの一般人の需要は確実にANAの独壇場になりそうで、JALファンとしては、戦々恐々としております。 ただ、機材の運用的にも、機材のベースが羽田にあったほうが、国内線や短距離国際線にも機材を合わせて登用出来るようになり、より効率的な利用が出来るでしょうね。 沖縄、福岡、関西あたりにエアバスA380型機を飛ばすところも見てみたい気もします。 (相手側空港がA380型機の離発着を許可しているかどうかも問題ですが)
いいね! 役にたった 知らなかった
3 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる