ハッシュタグ
<
#ウイングレット
28件
JALトークに投稿しました
2019/11/13 00:03
工場見学で、A350とB777を正面から📸
こんにちは😃 今日は、工場見学で撮った #A350 、 #B777 の正面からの写真を投稿します🤳 1枚目の写真のA350はどちらかというとスリムな印象があります😏 そして赤い大きな #ウイングレット が特徴的です。 ウイングレットを装着することで、空気抵抗(翼端渦)が減り、燃費が改善されます。 ちなみに、A350のウイングレットは標準装備です。 また、A350は、 #A350XWB というのが正式名称なんです😁 個々では、A350-900というように呼ぶのが正式名称です😉 このXWBとは、 「eXtra Wide Body」(少し大きなワイドボディ機)という略です。 JALでは、A350-900を延長し、長距離型である #A350-1000 の導入も予定されています😲 楽しみに待ちましょう😋 2枚目は、 #B777-200ER #JA702J です👍 A350よりもずっしりしていて、エンジンも大きく迫力のある飛行機という印象があります🛩 B777、通称 #トリプルセブン は複数の種類存在します。 ちなみに、777シリーズ最初の機体は、B777-200型機です。 日本では、主に国内線で活躍しています🇯🇵 B777-200ERのERとは、「Extended Range」で、B777-200型機のエンジン推力などを強化し、航続距離を延長した機体ののことです🛫 他にも、B777-300/ER、B777-200LR、B777Fもあります✈️ 長くなりそうなので、今度またご紹介しますね☺️ だんだん退役も進んできており、見れるのもあと数年かもしれません😵 A350が導入され嬉しい反面、B777がいなくなっていく寂しさもあります😭 皆さまは、A350とB777どちらがお好きですか? 私は両方好きです🥰笑笑 最後までお読み頂き、ありがとうございました😊
いいね! 役にたった 知らなかった
2 コメント
JALトークに投稿しました
2022/05/03 20:12
#国際線仕様機 #B767 -300ER に搭乗!!
こんばんは
MOUMOUです!

 GWですが、授業があります😄 ですので、プレゼンテーションなどの準備をするためのGW (Group Work)期間として勉強しています😇 今回の写真は、
#HND / #羽田 - #OIT/ #大分 間で搭乗した、 #国際線仕様機 #B767 -300ER (#A44 )です! この機材は、 #大きな #ウイングレット がついている機体で、主に国際線で運航されている機体です👍 今回は、国際線仕様機材だったため、#クラスJ の運賃で、 #ビジネスクラス に搭乗することできました!!

初めての #フルフラット #シート で、感動しました🥺
(シートの紹介は、後日行います✨) ただし、難点として ・機内エンターテイメントが使用できない ・機内Wi-fiサービスが利用できない 点が挙げられます。 但し、搭乗前に、 #Amazon #primevide や #jalトーク などの動画をダウンロードすることで快適に過ごすことができます🌟 
また、搭乗したいです!!

#flyingwithjapanairlines
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる