ハッシュタグ
<
#ダムカード
31件
JALトークに投稿しました
【空印帳】ポスト都道府県スタンプは?
先日、次の都道府県シリーズについて、 ウィルの私見を投稿しましたが、 いずれにしろ、再開は、コロナ終息後ですよね。 で、JAL単体の企画もイイんですけど、 せっかくなので、コロナ終息を祝い、 再び旅ができる喜びを、みんなで共有する、 航空業界あげての企画は、どうでしょうか? それが、 【空印帳】  です。 名付けて、ソラチョウ。 御朱印帳に倣って、鉄印帳があったり、 ダムカードや、スタンプラリーいろいろあるので、 空印帳が、あっても面白いかと。 JALだけでなく、ANAや、全航空会社と、 全国の空港運営自治体・会社が連携して、 国内97空港にスタンプを設置。 できれば、リアルなスタンプがイイですけど、 こういうご時世ですから、アプリでもヨシ。 飛行機で行くもヨシ、近場は電車や車もヨシ。 旅を楽しみながら、全国のスタンプを収集。 地方や離島にも行かないとなんで、 経済効果も、全国津々浦々に及ぶはず。 コンプリートの記念品も、欲しいですね。 ま。費用もかかりますが、そこは、 「陸の古賀、空の二階」と言われた、 航空業界のドン、二階幹事長にお願いすれば、 観光庁からも支援がいただけるのでは? 二階幹事長、青派なので、 そこら辺は、ANAに上手くやってもらいましょう。 笑(・∀・) これ、フツーの人なら、 「97空港!?そんなの絶対ムリだよー」 と思うでしょうが、案外コンプ続出だろうな。 この界隈、猛者が多いですからね。 (爆) 編集長様、ご検討くださいませ。 ※あくまでシャレ、妄想です(笑) ※でも実現したら嬉しい ※賛成の方はイイねを、100超えたら動くか(爆) #都道府県スタンプ #空印帳 #赤組 #鉄印帳 #御朱印帳 #ダムカード #ソラチョウ #スタンプラリー #観光庁 #二階幹事長
いいね! 役にたった 知らなかった
17 コメント
発見レポに投稿しました
2020/03/24 20:24
〜名蔵ダム 日本における水牛の故郷〜 都道府県シール「沖縄県バージョン」の絵柄として採用される程、JALとも関わりが深い竹富島の水牛観光ですが、案内人のおじさんの掴みのトークに聞き覚えが有る方もいるかと思います。 「元々、水牛は台湾から農耕用に連れて来られ…。(中略)  石垣島に「ナグラ」という集落があり、其処へ最初連れて来られました」 石垣島でキャンプをするロッテの新人の休日映像でも、上記トークを耳にした様な気がします。 こちらがその「名蔵」です。 低山の間にある、緑が美しい農業用のダムです。 パイナップル🍍かしら? 広場には、水牛の銅像と石碑が鎮座しております。 下流側には、水牛ちゃん達のプロジェクトXの成果でしょうか?谷が広がっています。 「水牛観光したなら、必ず行くべし❗️」と言いたいところですが、アプローチ道が、これまで行った中で最も分かりにくく、狭いため、時間に余裕を持って訪問下さい。 水牛観光への想いが、他の人とは少し変わると思いますよ。 沖縄ダム紀行 #沖縄 #名蔵ダム #石垣島 #竹富島 #自然 #旅写真 #新田観光 #水牛 #ダム #ダムカード
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2020/03/13 08:36
⑩大保ダム   「たいほ」ダムです。 ドキっとした方、何か後ろめたいことでもあるのでしょうか?(笑) →これも読めない部類ですね。   福地ダムからは10分程度で到着します。   「太平洋、東シナ海まで共に直線距離で3km程度」という立地です。 北部の一番くびれた所で、大宜味村に在ります。   福地と目と鼻の先の距離にありますが、1山超えるだけで大分雰囲気が変わります。 「山間地」という感覚は薄く、空が広いです。 金武、漢那と似た雰囲気を感じます。   駐車場もとても広いです。   管理事務所は、これまでの中で一番人が多く、賑やかでした。 地元感が強く、アウェイ感を一瞬感じますが、直ぐに丁寧にご応対頂きました。 辺野喜から福地の5ダム連携は紹介しましたが、この大保ダムは、東シナ海側に流れ込む8つの河川から引いた水を、一手に引き受けている頑張り屋さんの様です。 北部のダムからは、「少しの水も無駄にしない」といった、沖縄の方の「真水へのあくなき執念」を感じ取れます。 アピールしてませんが、パネル通りに導水路が引かれているとすれば、こちらも十分にプロジェクトXだった事は、容易に想像がつきます。 残りは、再びの漢那ダムのみとなりました。   #沖縄ダム紀行 #沖縄 #大保ダム #ダムカード #自然 #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
8 コメント
発見レポに投稿しました
2020/02/23 21:40
④羽地ダム-2 羽地ダムの管理事務所には、パネル展示ブースがあり、本島北部のダム開発の歴史が記されています。 これを見てアンケートに答えると、以下の2つのカードも貰えます。 (1)「沖縄観光インフラカード」 (2)「北部ダム統合運用30周年記念カード」 観光インフラカードは、ダムに限らず、「観光客を含め一般の方に、観光に貢献するインフラについて、広く容易に理解してもらうために作成したカード」とのことです。 知らなかったですが、道の駅などにもありますので、本島を周遊される方は、このカードも同時に集めてみてはいかがでしょうか? 詳細は、「沖縄観光インフラカード」で検索すると出てきます。 ダムカードより種類が多いですよ。 5つの離れたダムを全てトンネルで接続しているという大工事の歴史は興味深いもので、トンネル掘削時の「異常出水」写真など、見応えがあります。(白黒ですが) プロジェクトXの世界です。 肝心のダムですが、FNAWなので、金武ダム・漢那ダムと用途が同じです。 ダム型式はR。 素人が見ても、見事なロックフィルダムです。 後でわかりますが、本島のダムカード配布箇所で、発電を目的にしたもの(P)は無いです。 また、自然越流方式がほとんどなので、「ダム汁」を浴びることがほぼ出来ないと考えて結構だと思います。 「ダム汁マニア」の方には、本島のダムはオススメできないようです。 #沖縄ダム紀行 #沖縄 #羽地ダム #ダムカード #インフラカード #自然 #旅写真 #北部ダム統合運用 #jaltrico #穴場スポット #ダム
いいね 行ってみたい 行った
4 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる