ようやく関空にて御翔印&ぼてじゅう3400円食事を達成することができました。
御翔印売り場は国内線制限区域内の関西旅日記売店に置いています。
ぼてじゅうも国内線制限区域内にあります。セルフ形式には驚きました。
伊丹空港同様、国内線到着後に利用できました。
国際線出発時、ぼてじゅうは利用できません。御翔印もゲットできません。買い忘れたものを関空では調達できませんでした。
国際線のお買い物やレストラン設備はこれからのようです。
国内線から国際線への動線が長く複雑でした。
国際的出発時にカードラウンジは食事やアルコールの無料提供がないのに飲食持ち込み禁止です。
国内線同様、航空会社ラウンジの存続がどうなるでしょう。
2025年万博までに国際線の使い勝手が良くなってくれることを期待しています。
#関西国際空港 #大阪 #プライオリティパス