ハッシュタグ
<
#スポーツの日
4件
JALトークに投稿しました
スポーツの日🎽
おはようございます。 今日はスポーツの日ですね🎽 昨夏、Tokyo2020が開催されましたように、スポーツ選手🏃は自らの高い身体能力を武器に闘っていますが、このような強い身体を育てるためにはトレーニングにて身体にダメージを与え、そこから回復することでより強くなるというプロセスを繰り返しているそうです。更に身体を強くするにはトレーニングそのものよりも休息・回復の過程であり、その際の食事🍚と睡眠🛌が重要であることから、仮にダイエットが必要な時や多忙な時も決して食事と睡眠が欠かせないということについてはご存知の通りです。 そして私たち人間にとっては何よりも自らの健康管理がとても重要なことですが、これはご自身のみならず周りにいる皆さまの健康にも関わる重要なことです。特に時差出勤や夜勤、長時間労働では疲れが残ったり溜まったりする傾向が強いです。そこで前述の通り、食事と睡眠は日常生活を送る上で欠かせないことから、食事と睡眠を仕事の1つとして考えることが一番重要なことです。即ち、日常生活において適度な食事と睡眠を心掛けることにより、その日の力に繋がるということです。 互いに尊重し、刺激し合い、時にアドバイスを送り合いながら、しっかりとチームとして機能する、それが本当のスポーツであると私は考えております。そのため、スポーツ選手たちは競技での成功という共通の目標とともに、「社会を明るく元気にしたい」「皆さまに夢を届けたい」などといった強い想いを持っています。メンバーの多様性、明るく前向きな姿勢に加え、そのような志とも言える想いこそがチームとしての強さです。 #スポーツの日 #スポーツの秋 #jaltrico #Tokyo2020
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
発見レポに投稿しました
2020/07/25 12:37
昨日(7/24)は、祝日・スポーツの日でしたね。 来年は7月23日(金)がスポーツの日。 オリンピック開会式の日で、今年同様に前日は海の日で、 4連休になるようです。 スポーツの日。 ということで、趣味のボルダリングの写真を。横浜のジムにて。 お気に入りの「maniju」のツアーTシャツです(^^)  今月、3カ月ぶりにジムに行ったら、その場で筋肉痛、手が赤くなった(^_^;) ボルダリングでは、普段、まったく意識することのない筋肉を使うので(そうした体の動きをするので)、 不思議な部位が筋肉痛になったりする。それも面白い。 マイペースでできるのがいいところ。 運動とは、運を動かす、とのこと。 体を動かすことは、幸運を運びそうですね。 今週、ジムに行こうと思っていたら、なんと指2本を火傷してしまい、 ジムではなく、皮膚科に行きました。とほほ。 皮がべろりとむけたので、回復は近い。 揚げ物をしていての火傷。 STAY HOMEでも油断ならず(苦笑)。 いつか旅先で、自然の岩場を登る日を夢みて。 #ボルダリング #クライミング #スポーツ #スポーツの日 #運動 #maniju #祝日 #スポーツ応援 #アスリート応援 #旅を夢見て #自然 #おうちトラベル #旅行計画 #行きたいところ #jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
9 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる