JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#与論島
106件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/12/23 12:06
報告する
#旅まとめ 旅焼酎 旅先で、その地の焼酎を購入し続けた一年。 今年は特に増えて、こんな感じでした。 訪問先は南方の離島が多いので、ラインナップは芋焼酎、黒糖焼酎が多めです。 箱が綺麗だからとうい理由で買ったものも有ります。 「島流し」「情け嶋」は、名前のインパクトだけで選びました^_^ 「黄八丈」は、久しぶりに会った離島の友人との会食で出会った、少し高価で美味なお酒です。 島有泉は、旅先で出会った不思議な旦那と、夜の屋外飲みで頂いたお酒。 焼酎を見て、旅の風景を思い出すのも楽しいものです。 でも、ちょっと買い過ぎました。 スポットは、最も購入金額の総計が高い場所にしています。 #与論島 #沖永良部島 #徳之島 #屋久島 #福江島 #八丈島 #徳島 #高知 #指宿 #酒は腐らぬ #課題は保管場所確保 #グルメ #焼酎 #ほぼ下戸
屋久島
鹿児島県屋久島町
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/12/13 18:55
報告する
#旅まとめ 与論島【11】 展望デッキは空港に在らず 某飛行機漫画の課長の名言に則り、「まずは展望デッキから」…。 どう見ても入れる構造になってません。 宿の女将さんに聞いたところ、昔は登れて、忘れ物とか投げて渡せる位緩かったとのこと。(実際にやったという訳ではありません) いつしか入れなくなったが、時期は覚えていないとのことでした。 そういえば、屋久島、沖永良部も展望デッキの記憶が無いなあ。 徳之島は登れるなあ。 ジェット機発着可能か否によるのかあ。 などと考えてみましたが、それはさておき、与論の展望デッキは空港では無い場所にあると分かりました。 空港を右側に出て滑走路に沿って近づくと、整地されていない白い路に分岐します。 コーラルウェイと呼んでいるようです。 与論を舞台に撮影された映画「めがね」で、主人公がスーツケースをガラガラ引いてる路(だったはず)です。 RAC協賛の与論マラソンのコースにもなっています。 滑走路面よりも少し小高い丘の上から、離陸をお見送り出来ます。(勿論、着陸も) 訪問時、ベストポジションに3人のお年寄りが先客として居り、那覇行きのプロペラ機に向かって白いハンカチを振っていました。 展望デッキよりも素敵な場所でした。 #展望デッキ #与論島 #コーラルウェイ #琉球文化圏だから与論も血縁社会? #与論マラソンは来年11月再開
コーラルウェイ
鹿児島県与論町
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/12/13 18:40
報告する
#旅まとめ 与論島➓ 「蒼い珊瑚礁」の「もずくそば」 店名に皆んな同じ髪型をしていた世代を感じる蒼い珊瑚礁で食せる「もずくそば」は、「小麦粉」と「もずく」を原材料としています。 蕎麦粉は一切使っていませんので、蕎麦アレルギーの方でも問題有りません。(宿の女将さんに教えてもらい、店の人にも確認しました) 同じ琉球文化圏である沖縄のソーキそばとは、全く味が異なり、つゆは蕎麦つゆの様な味です。 店内のBGMは与論関連の音楽が流れております。 島では毎日17:00になると島内放送が入りますが、その冒頭に流れる歌もフルバージョンで流れていました。 あの歌のタイトル、何だったのでしょうか…。 御手洗のランプシェードがとても綺麗です。 扉を開けて10秒間ほど見惚れていました。 お店から空港を挟んだ反対側に看板が有りますが、名前からすると、ここ10年位で作ったものかと思います。 元ネタの番組は見て無いですが。 与論空港から徒歩圏内 #与論島 #旅写真 #グルメ #もずくそば
蒼い珊瑚礁
鹿児島県与論町
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/12/12 23:01
報告する
#旅まとめ 与論島❾ 刺身が美味いよ与論島 旅の醍醐味は、地元スーパーでの買い物。 お土産のみならず、食事も地元の方々が普段食している物を頂けますからね。 今回の訪問では、与論産の刺身を堪能してみました。 キハダマグロ、ソデイカ、タコ、サワラ。 普段買わないので、高いか安いかは知りませんが、与論産と言う事で当然新鮮であり、味は「美味」としか言いようが有りません。 どのネタも甘味を感じましたが、特にソデイカは柔らかく、とても食べ易かったです。 貰える醤油が九州の甘いやつなところも、旅を感じる点です。 #与論島 #旅写真 #グルメ #キハダマグロ #ソデイカ #タコ #サワラ
ショッピングプラザトップ花川店
鹿児島県与論町
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/12/12 08:26
報告する
#旅まとめ 与論島❽ 与論を象徴する様な青さの海です。 沖には百合が浜が在ります。 隣の沖永良部島も見えています。 長い海岸線は、散歩道としても素晴らしいです。 個人的には、カンクンを思い出す青さ。(30年前の) #与論島 #旅写真 #自然 #青い海与論島 #青い空与論島 #大金久海岸 #百合が浜
大金久海岸
鹿児島県与論町
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/12/11 17:34
報告する
#旅まとめ 与論島❼ 蝶の舞う島 島を走り回って感じた印象は、「蝶🦋が多い^_^」でした。 隣の沖永良部島と同じ感じです。 後に与論島を訪れた事がある人も、同じ印象を持ったとのこと。 写真の蝶だけではなく、数々のカラフルな蝶が、島のどこでも舞っています。 与論島にどの様な種類の蝶が生息しているかは、サザンクロスセンターで学ぶ事が出来ます。 #与論島 #旅写真 #自然 #蝶🦋 #青い空与論島
与論島
鹿児島県与論町
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/12/11 15:13
報告する
#旅まとめ 与論島❻ 赤い天使の梯子@赤崎海岸 夜明け前から星空を見ようと海岸を訪れましたが、何故か海岸に向かう途中で曇り始め、砂浜で満天の星空には出会えませんでした。 雲のイタズラに落胆していましたが、意地悪な事に赤い天使の梯子を携えた朝焼けを見せてくれました。 いけず😌 #与論島 #旅写真 #自然 #朝焼け #赤崎海岸 #赤い天使の梯子
赤崎海岸
鹿児島県与論町
32
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/12/10 22:13
報告する
#旅まとめ 与論島❺ 与論のオリオン座は、星が多く、いつもと違う形に見えました。 訪問時は満月に近く、夜空は明るかったですが、この星の量でした。 月に照らされたサトウキビと星空のコラボも良かったです。 喜界島・沖永良部島と同様に、バブが居ないので、夜中でも夜明け前でも安心して撮影出来ます。 南十字星を日本でも見てみたいのですが、どうやら5月の様です。 #与論島 #旅写真 #自然 #星空 #オリオン座 #かなり久しぶりに南半球に行きたくなる島
与論島
鹿児島県与論町
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/12/10 12:18
報告する
#旅まとめ 与論島❹ こちらの与論島民にも、訪島を歓迎頂きました。 お住まいは赤崎海岸付近の牛舎とのことでした。 黒毛和牛と山羊とルームシェアをしている様です。 この後、撫で撫でタイムが始まったのは、言うまでもありません😊 与論島も、至る所にニャー🐈が居ります。 #与論島 #旅写真 #旅先の子猫 #島民との触れ合い #旅猫
赤崎海岸
鹿児島県与論町
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる