JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#国宝
71件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
おれんじ
2023/01/01 22:11
報告する
あけましておめでとうございます、本年も宜しくお願いします。お正月は冬の名物を味わいに丹後半島へ。せっかく京都まで来ているので、元日は初詣がてら京都市内のお寺を巡りました。向かったのは天台宗の三門跡寺院の一つに挙げられている青蓮院門跡。かつては仮御所になっていたこともあり、古くより皇室と深く関わるたいへん由緒正しき寺院です。JR東海のCMにも使われた華頂殿から望む相阿弥の庭はひっそりとした静寂に包まれ、眺めているだけで心が洗われるようでした! #旅写真 #初詣 #jaltrico #京都 #庭園 #JR東海 #国宝 #青不動 #パワー
青蓮院
京都府京都市
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
JAL大好きですよ
2022/12/20 18:52
報告する
今まで見学した建築で一番感銘を受けた赤坂迎賓館です。 豪華な西洋風宮殿造りになっていることで有名です。 それもただ、西洋の模倣をするのではなく、要所要所で、しっかりと和のテイストが生かされてます。 このような立派な建物の屋根上に守り神がいますが、ここではよくあるライオンなどではなくて、鎧兜の日本武者が睨みをきかせてます。 内部は撮影禁止なので、写真は撮れなかったのですが、随所に和の心が生かされています。 西洋建築を建てるけれど、全て西洋の真似にはしないぞという明治人の心意気が伝わってきます。 #旅写真 #jaltrico #国宝 #赤坂迎賓館
迎賓館
東京都港区
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
M.Takayama♂
2022/08/09 13:06
報告する
_ 室生寺② この国宝の五重塔は、屋外に建つ五重塔としては、法隆寺に次いで日本で2番目に古く、国内最小なのだそうです! (2022.7.30) ***************************** #奈良 #室生寺 #宇陀 #五重塔 #国宝 #絶景 #新緑 #じゃびふる #nara #奈良県景観資産 #わたしは奈良派 #histrip_japan #retrip_nippon #jalan_travel #loves_united_japan #カメラブ #こころから #tabiyori #otonatabi_japan #おとな旅プレミアム #広がり同盟 #awesome_photographers #jaltrico #発見レポ @メンション japanairlines_jal
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
tsumizo
2022/06/28 07:33
報告する
長野県長野市・善光寺 . 7年に一度の善光寺御開帳。 明日6/29で終了ですが、滑り込みで行ってきました。 36度の猛暑の中、へろへろになりましたが、お参りできて良かった😌 . 7年前の御開帳に訪れた際のお戒壇巡りは一切の光りが無く、本当に真っ暗闇でしたが、 今回は足元に灯りがあって「極楽の錠前」に簡単に触ることができました😅 . . Camera : Nikon D780 Lens : Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED Lens : Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR Date : 2022.6 . . #善光寺 #善光寺御開帳 #国宝 #長野 #ZenkojiTempe #NationalTreasure #Nagano #Japan #東京カメラ部 #tokyocameraclub viewtabi rakutentravel japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ #travellersgallery #raytrek #visit_tokai #長野のいいところ #長野の車窓から #Tokyoandaroundtokyo #初夏を楽しむフォトコンテスト #列車の旅が好き #jalan_higashi . いいね!のお礼コメント、フォローの事前確認は不要です。 また、コメントへのお返事はお休みさせて頂くことがあります。 読みましたらコメント右側のいいねを押すことでご容赦ください🙇♂️
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
JALふるさと応援隊
JAL
2022/05/31 14:26
報告する
奈良県応援隊の鹿女です🦌 奈良は桜🌸の季節がひと段落し清々しい新緑の季節を迎えております。先日、金峯山寺詣りと柿の葉寿司を求めて爽やかな吉野を訪れました🍀 せっかくなら近鉄の観光特急『青の交響曲、Blue Symphony』にも乗ってみたい!と思い、当日、伊丹空港から阿倍野橋にリムジンバスで向かい、意気揚々と駅の窓口へ…が、しかし!!残念ながら既に売り切れでした😂 気を取り直して普通電車でのんびり時間をかけて吉野にまいりましたが、これはこれでオツなものです🍃🚃(車窓の景色が眩しい~🌳🌳🌳) 吉野山にはロープウェイ🚡で向かいます。 目に青葉、森林浴が心地良い!新鮮な空気を鼻から大きく吸って口から吐いて…リフレッシュできました🥰💪!! パワーをチャージしたら体力のある方は徒歩でぜひ🚶♀️🚶♀️ 目指すは金峯山寺蔵王堂です。 金峯山寺には、日本最大の秘仏の青い権現さまが三柱いらっしゃいます。 ありがたくも厳しいお顔をされた金剛蔵王大権現さまは、秘仏ですのでご開帳時にのみお姿を拝むことができます(次は11月のようですよ)。 ご本尊とほぼ同じお姿をしてるのがこの写真です。 しばし、日頃の懺悔とコロナ終息のための祈りをささげました。規則正しい生活をする!と年初に誓ったのに…日記をつけると決めたのに…などなど反省し、『柿の葉すし ひょうたろう』さんへ。お詣り前にお取り置きをお願いし、こういうところだけは規則正しく、抜け目なく…😂柿の葉すしと採れたての蕨をお土産に前向きな気持ちで帰路につきました🕺 小さな旅でしたが夏を迎える前の、新緑の吉野は本当に静かに美しく清らかな気持ちになります☘️🌿☘️ 緑濃い山々に神さまを感じ、信仰を深めてきた昔々の人々に想いを馳せながらのお散歩でした。 吉野は桜で有名ですが、四季折々の風景が楽しめます。 ふと、自分と向き合いたくなったら… 山深い景色を見て深呼吸したくなったら… ワーケーションに… 吉野にきゃはって(いらして)奈良の良さ、見つけてくださいね〜!🌆🦌⛰ #ふるさと応援隊 #奈良県応援隊 #吉野 #青の交響曲 #金峯山寺 #国宝 #柿の葉すし
金峯山寺
奈良県吉野町
99
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
11
コメント
JALトーク
に投稿しました
kamakama
2022/05/22 22:16
報告する
沖縄旅行回想13
torico特集、沖縄返還50年に合わせ、沖縄旅行の思い出を回想します。 2019年4月、今回は首里城傍の玉陵(たまうどぅん)です。 2000年12月世界遺産、2018年12月国宝に指定されています。 1501年からの琉球王朝の墓で、1930年代まで現代の末裔も葬られているようです。 #LOVE沖縄 #沖縄県 #那覇市 #玉陵 #世界遺産 #国宝 #尚真王
#その他
#マイレージその他
31
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
コメント
発見レポ
に投稿しました
tsumizo
2022/04/13 18:18
報告する
奈良県吉野町・金峯山寺 . 金峯山寺には、3/26から5/8まで行われている秘仏・金剛蔵王権現のご開帳を目的に訪れました🙏 秘仏のため撮影することはできませんが、青く迫力のある蔵王権現に数年ぶりにお会いすることができて良かった😌 . 金峯山寺を訪れた4月10日は、「花供懺法会・花供会式」のうち「花供千本搗き・女人採灯護摩供」が執り行われていました。 狙って訪れたわけではないのですが、ちょうど両方とも間近で見ることができました😊 写真は「女人採灯護摩供」の一部。 解説は自分ではできないので、金峯山寺公式ホームページの説明を記載します。 . 「花供懺法会・花供会式」 蔵王権現のご神木・山桜の満開を御本尊に報告する行事。 壱千年の歴史を持つ金峯山寺の伝統法会で、奴行列を先頭に金峯山の鬼、お稚児さん、山伏、僧侶、そして行列の最後は管長猊下が乗られた大名籠と続く10万石の格式を持った行列が行われる。 毎年吉野山の桜が満開となる4月10日~12日に行われる。 . 「花供千本搗き」 臼に入れたお米を伊勢音頭にあわせ大勢の人々で搗き上げるお祭り。 その昔、金峯山の高僧 高算上人が天皇の許しを得て、毎年諸国より一穂一畝の寄進を受けて、餅に搗いたものを蔵王権現にお供えし、そして近隣の人々に施与したと伝える行事。 これが花供懺法会の始めといわれる。 . 「女人採灯大護摩供」 女性行者が中心となって、導師や諸作法を行なう採灯大護摩供。 修験道広しといえども、女性による採灯大護摩供は金峯山寺だけ。金峯山寺独特の法会。 . . Camera : Nikon D780 Lens : Nikon AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR Date : 2022.4 . . #金峯山寺 #山伏 #蔵王堂 #国宝 #世界遺産 #吉野町 #奈良 #KinpusenjiTempe #NationalTreasure #WorldHeritage #Nara #Japan #東京カメラ部 #tokyocameraclub viewtabi rakutentravel japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ #travellersgallery #raytrek #nationalparksjp #吉野熊野国立公園 #吉野山 #春のよーしのっ #美味しくて幸せな瞬間 #abien #幸せな場所 #ニッポンには堅あげポテトがある #ニッポンの春 #paspol絶景2023春 #tsumizo写真教室 . いいね!のお礼コメント、フォローの事前確認は不要です。 また、コメントへのお返事はお休みさせて頂くことがあります。 読みましたらコメント右側のいいねを押すことでご容赦ください🙇♂️
17
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
kz
2022/04/08 01:07
報告する
【やっぱり満開の桜は新入の最高の演出】 ・ お昼時にちょいと国宝姫路城へ行くと、真っ白な天守閣と満開の桜が出迎えてくれました🌸 ・ 思ったよりも人が多くて賑やかな感じでしたが、中には新入社員らしきスーツ姿の若者の集団や、入学式帰り?みたいな家族連れも多くて、満開の桜が春のフレッシャーズを引き立てていました✨ ・ 新しい生活様式の中、まだまだ旅行需要の戻りは鈍い感じではありますが、徐々に戻っていってインバウンド客の復活にも期待って感じでした🤙 ・ #NEW #jaltrico #旅写真 #新生活 #新入学 #国宝 #世界遺産 #桜 #白鷺城 #姫路市
姫路城
兵庫県姫路市
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
ぐーたら女
2022/01/18 16:21
報告する
先日、三重県にあります高田本山専修寺のお七夜に行ってきました!😆👍 国宝になってから初めて行ってきました✨✨ 朝早くから行ったので比較的にすいていました。 参拝をして、お七夜限定の御朱印もいただいてまいりました😊💕 伊勢型紙の台紙でとても素敵です💜 御朱印は母の病気が治ってから、外に連れ出す名目と私自身が神社仏閣巡りが好きなので、母と一緒に御朱印を集めようと始めたのがきっかけです。 なかなか時間を合わせたりするのが大変でちょこちょこしか集められないままコロナ禍でしばらく行けてませんでしたが、県内で人が少ない時間ならと思い切って行ってみました‼️ 境内も綺麗で、朝の冷たい空気のおかげなのかとても神聖な感じでした✨✨ ただ、体温を測る機械が高めで背伸びでやっとできました笑 出店も出ていて久々のお祭り感に少しワクワクしました😍🎉 高田本山はなかなか行かないので周りを散策したら、美味しいお饅頭と雑貨屋さんに出会えてとても有意義な時間を過ごせました。 レトロな街並みに着物着たかったなぁってなりました💜 朝が早いからなのか、街並みのおかげか時間がゆっくりに感じます。 また感染者が増えていますが、人が少ない時間に少し出歩くだけでも新しい発見が出来て素敵な一日になりました✨ 今年も楽しく健康に気をつけて旅ができたらいいなぁと思います💕 ご挨拶が遅れましたが、あけましておめでとうございます⛩ 今年も皆さまの素敵な旅の思い出とお話を共有できたらいいなぁと思います。 よろしくお願いします🤲 #高田本山専修寺 #国宝 #旅したくなる投稿3000件チャレンジ #御朱印
46
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる