JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#尾道より道
4件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Yoshitaka
2022/01/22 23:23
報告する
確か金曜日は窓口が延長されていたと思い、尾道市役所に行きました。 尾道の街は色々見所があり、寺院のライトアップも綺麗なんですが、建物の陰になるところも多く高いところから見てみたかったのです。 「飛べない豚」の私が思い付くのが市役所の屋上でした。 スマホカメラの性能で、写りは今一ですが肉眼には綺麗に見えました。 東は浄土寺に始まり西国寺や千光寺と続き尾道水道に出ます。 千光寺のライトが立ち上がり中だったのか?少し暗く感じましたが、夜は綺麗です。 新尾道大橋や渡船も見れて、短時間でしたが満足しました。 #旅したくなる投稿3000件チャレンジ #尾道より道 #風景
尾道市役所
広島県尾道市
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
Yoshitaka
2022/01/18 23:40
報告する
B級グルメのノリでC級観月をしてきました。 雅な方は舟から観月したと聞いてますが、渡船の上から月を観ました。 私のスマホでは、これが限界でした。 #旅したくなる投稿3000件チャレンジ #冬旅 #尾道より道 #しまなみ
福本渡船
広島県尾道市
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
Yoshitaka
2022/01/16 23:53
報告する
いけ さんのラーメンを見て、久しぶりにラーメンが食べたくなって行ってきました。 なにやら進化してました。 「中華あらかわ」の横のバス待合所が、吹きっさらしではなくなりました。 しかも、薪ストーブまで入っていました。 今日は味噌ラーメンを頂きました。 地元では有名な府中味噌を使ったラーメンですが、野菜の美味しさを引き立てた味噌の良いところだけを使ったラーメンでした。 チャーシューも沢山入っているのですが、挽き肉も入っています。 肉味噌が美味しい理由が分かります。 寒さが厳しくなる季節ですが、味噌で体も温まり、優しい値段設定(気持ち)で懐も温まりました。 #旅したくなる投稿3000件チャレンジ #グルメ #尾道より道 #秘境飯
中華あらかわ
広島県尾道市
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
Yoshitaka
2022/01/10 21:41
報告する
画像は昨日の昼頃です。 昨日のPCRセンターは賑わっていました。 予約してその場で検査結果が出る方は人が沢山並んでました。 (今日までの予約は満杯でした。) キットを持ち帰って翌日以降に提出する方は、直ぐに受け付けてもらえる感じでした。 提出後、少しだけ屋上で密を避けた観光してきました。 広島県では県立の施設等で臨時休館が行われ始めました。 今のところ千光寺やロープウェイ等は大丈夫な様ですが、今後は行きたい所へは事前の確認が必要になりそうです。 先ほど、PCR検査の結果通知が来ましたので安心して報告出来ます。 #密を避けて観光旅行 #尾道より道 #コロナよ来るな
尾道市役所
広島県尾道市
53
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる