ハッシュタグ
<
#美浜アメリカンビレッジ
18件
発見レポに投稿しました
約2日前
アトラクション系の #推し は、観覧車です。 最近は数も減っていますが、ゆっくりと風景を楽しめる観覧車に乗るのはとても楽しみです。また圧倒的な存在感がありますので、風景の一つとしても楽しめるかと思います。 掲載した観覧車について。 東京都荒川区の「あらかわ遊園の観覧車」は、子供の時に親に連れられて遊園地に何度か訪れているので、おそらくは初めて乗った観覧車だと思います。コンパクトですが、子供さんが最初に乗るには良い高さではないかと思います。 神奈川県横浜市の観覧車「みなとみらいコスモクロック21」は、平成元年に開催されていた横浜博覧会のアトラクション施設でした。中学校の遠足で横浜博覧会に行った際に同級生と乗ったのですが、雨天だったので殆ど景色が見えなかったのを覚えています。 東京都江東区にあった「パレットタウン大観覧車」は、綺麗なイルミネーションで東京のランドマークの一つでした。既に無くなってしまいましたが、乗った時に撮影してもらった記念写真が今でも残っています。 埼玉県所沢市の「西武園ゆうえんちの観覧車」は、遠くに都内の風景も眺める事が出来て、天気が良ければ富士山も見る事ができます。現在はお休み中の事なので、復活を待ってます。 沖縄県北谷町の美浜アメリカンビレッジにあった「カーニバルパーク美浜の観覧車」は、脇を米軍の戦闘機が通過する光景も見れました。こちらも無くなってしまいましたが、沖縄訪問で見る事が出来て良かったです。 写真はありませんが、北海道小樽市のウイングベイ小樽に以前あった観覧車は、現在は台湾の台中市にある三井アウトレットパーク台中港に移設されているそうです。一度だけ乗ったのですが、撮影した写真が残ってないのが残念です。 #推し活 #観覧車 #あらかわ遊園 #コスモクロック21 #パレットタウン #西武園ゆうえんち #美浜アメリカンビレッジ #ウイングベイ小樽
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2020/10/24 12:33
約10年ぶりにちゃんと来たアメリカンビレッジ✨  本島をゆっくり旅するのも久しぶりだけど、アメリカンビレッジに関しては本当に10年ぶりくらい、ちょー久々に来ました❣️  その昔、アメリカンビレッジは家族といったので、ただのショッピングモールって印象だったんだけど、ちゃんとみて回るとおしゃれなフォトスポットがあったりいい感じのレストランやカフェも多くて、今回は結構楽しめたかな。  昼間に行くのもいいけど、私のおすすめの時間帯は夕暮れ時。 ボードウォークで夕陽を見ながら、アメリカンビレッジがライトアップされてく瞬間が一番キラキラしてて好きかも。  北谷(ちゃたん)エリアはここ数年開発がグンと進んでて、たくさんの人で賑わってる。  アメリカンビレッジは人が多いけど、実は人混み避けて素敵な景色が見れる場所もあるから、また次の機会に紹介していきますね✨    #北谷日常 #北谷町カメラ旅 #thechatan   ⭐️Megumi's Instagram⭐️  travel.richwoman   年間180日以上世界や日本を旅して見てきた景色や、おすすめフォトスポット、快適に旅をするポイントなどを発信しています。 現在は自粛中。新しい旅のエチケットを遵守しながら、国内や過去写真中心にアップしてます📸    #travel #旅写真 #travelgram #worldtraveler #秘境トラベラー #カメラ女子 #旅好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #TabiMUSE #goopasslife #東京カメラガールズ #カメラガールズ #旅行✈️ #anaタビキブン #jalan_travel #タビジェニ #秋旅 #meg_okinawa #genic_mag #lw10月の旅 #ハヤリタビ #アメリカンビレッジ #美浜アメリカンビレッジ      japanairlines_jal  #jaltrico #発見レポ
いいね 行ってみたい 行った
1 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる