ハッシュタグ
<
#阿寒湖
137件
発見レポに投稿しました
2023/05/22 21:25
北海道、阿寒湖温泉プロジェクションマッピングナイトのプレゼントキャンペーンに当選しました。可愛い「阿寒湖お土産セット」を贈って頂きました。 阿寒観光協会まちづくり推進機構 akan_tourism_association 阿寒湖お土産セットは阿寒湖好きには一つ一つがとてもうれしい、シマエナガ、木製のクリップマブネット、シマエナガの木の取っ手の可愛いハサミ、マリモ、木彫りの写真立ては、コロポックルというアイヌの民話に出てくる幸せを運んでくれる蕗の下に住む人が彫られてます。説明書きも同封さててうれしかったです。 阿寒湖温泉のお土産屋さんの風景が浮かびます。 阿寒湖と言えば特別天然記念物に指定されてるマリモ。遊覧船に乗ってチュウルイ島のマリモ展示観察センターやボッケの森そばの阿寒湖畔エコミュージアムセンターでマリモを見たことがります。 カヌーツアーに参加した時は阿寒湖の湖畔で丸くなる前のペラっとしたマリモを見たこともあります。 マリモが丸いのは、阿寒湖の地形と風の影響で水中でコロコロ転がって丸くなる説があるそうです。 阿寒湖はいつも気持ちいい風が吹いてます。 昨年6月の阿寒湖旅では初夏のみずみずしい蕗の大きな葉っぱが道路脇にたくさん生えてました。 オンネトーのツアー帰り、車中からヒグマを見たことがあります。阿寒湖のヒグマは蕗が好物らしく6月の蕗を食べるために国道脇少し近くまで降りてきたようですが、すぐ逃げていきました。 ボッケ(泥火山)の森では、動きの早い小鳥を見ながらシマエナガを探して観察してたこともあります。阿寒湖は2022年1月から2023年1月に7回旅行し、思い出がたくさんあります。 阿寒湖温泉プロジェクションマッピングナイトは2022年12/20~2023年3/31開催されてました。インスタに阿寒湖温泉プロジェクションマッピングを撮影、投稿してプレゼントキャンペーンに応募しました。 阿寒湖の静かな雪の夜、プロジェクションマッピングは映像と音楽が神秘的でした。 北海道、阿寒湖はどの季節に旅しても素敵なイベントが開催されています。しかも、アートでオシャレです。 5月から11月チームラボに負けない最先端の映像のイベントが阿寒湖であります✨ アイヌのお話「KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」という森で阿寒湖ナイトウォーク体験。光と音、プロジェクションマッピング、世界的なデジタルアート集団、カナダのモーメント・ファクトリーによるものだそうです。 昨年6月のカムイルミナを体験しました。 阿寒湖、行きたいな japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ #Galaxy写真部 #tsjイロドリ旅 #阿寒湖 #ツギノタビ #阿寒国立公園 #阿寒摩周国立公園 #dokoiku #his_japan2023 #joytb #hokkaido_lovers #釧路市
いいね 行ってみたい 行った
5 コメント
発見レポに投稿しました
2023/05/20 17:25
北海道、阿寒摩周国立公園Instagramフォトコンテスト 釧路市阿寒湖温泉の受賞作品に選んで頂き、釧路市より特産物詰め合わせを遠い北海道、弟子屈町から贈って頂きました。阿寒湖の文字にとてもうれしくなりました。阿寒湖の風景が目に浮かびました。 阿寒摩周国立公園広域観光協議会 akanmashu11 北海道、阿寒湖は2022年1月から2023年1月に7回旅行し、四季折々何度も旅行したいとても特別な場所です。今年はどの季節に行けるかな💓 阿寒湖はご存じわかさぎが有名です。今年1月初めて阿寒湖でわかさぎ釣りをしました。住んでる大阪では普段目にすることがないめずらしい食材です。 ちなみに阿寒湖温泉は釧路市にあります。釧路市は広いと実感します。阿寒湖温泉は釧路空港からバスで1時間です。 阿寒湖温泉という響きがレトロな温泉街のようですが、5月から11月チームラボに負けないすごくアートでオシャレな最先端の映像のイベントが阿寒湖であります。 「KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」という阿寒湖ナイトウォーク体験。光と音、プロジェクションマッピング、世界的なデジタルアート集団、カナダのモーメント・ファクトリーによるものだそうです。 しかも、本物の森で開催されます。夜空を見上げるとすごい数の星。阿寒摩周国立公園内、阿寒湖の湖畔から泥火山があるボッケの森へ。11月エゾシカを見たことがある森です。 カムイルミナのカムイはアイヌの言葉で神の意味だそうで、アイヌの物語です。昨年6月にカムイルミナを体験しました。森に映し出される映像が本物のフクロウやエゾシカのようで、一瞬もしかして本物⁉️と錯覚するほど映像の世界に引き込まれるクオリティーの高い大人が楽しめるカムイルミナです。 阿寒湖行きたいな japanairlines_jal #jaltrico #発見レポ #Galaxy写真部 #tsjイロドリ旅 #阿寒湖 #ツギノタビ #阿寒国立公園 #阿寒摩周国立公園 #dokoiku #his_japan2023 #joytb #hokkaido_lovers #釧路市 #ぐるめぐり
いいね 行ってみたい 行った
5 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる