JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
ハッシュタグ
<
#高知
136件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
JALトーク
に投稿しました
otti
2022/12/29 12:23
報告する
JALどこかにマイル2022
#旅まとめ 今年は、フライトタグ目的でJALどこかにマイルを3回利用しました✈️ 4つの候補地からどこになるかわからないドキドキ、ハズレ1位でも新しい発見あり、これがJALどこかにマイルの醍醐味だと思います。 2023年4月12日から、6,000マイル→7,000マイルになるとか✈️それでもお得ですね。 #2022年trico一日一投稿継続中 #北九州 #女満別 #高知 #一人旅
#Webサイト
#JALカード/JMB
#使い方
#マイレージその他
64
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
2
コメント
JALトーク
に投稿しました
jasmine
2022/12/28 10:14
報告する
🌺trico編集部の皆さまと飛んだ素晴らしい思い出🌺
2022年は6月のボーイング737帯広チャーターフライトと11月の土佐山アカデミーでtrico編集部の皆さまとご一緒させていただきました。 最高の思い出を作っていただき、心から感謝しています🌺 来年はtrico創立4周年。 tricoと共に新しい発見がある1年にしたいと思います😊 #jaltrico #日本航空 #旅まとめ #ボーイング737 #ボーイング737帯広チャーターフライト #チャーターフライト #帯広空港 #帯広 #土佐山アカデミー #土佐山 #高知 #羽田空港 #柚子 #ゆず
#イベント
60
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
コメント
発見レポ
に投稿しました
たけだJRC
2022/12/23 12:06
報告する
#旅まとめ 旅焼酎 旅先で、その地の焼酎を購入し続けた一年。 今年は特に増えて、こんな感じでした。 訪問先は南方の離島が多いので、ラインナップは芋焼酎、黒糖焼酎が多めです。 箱が綺麗だからとうい理由で買ったものも有ります。 「島流し」「情け嶋」は、名前のインパクトだけで選びました^_^ 「黄八丈」は、久しぶりに会った離島の友人との会食で出会った、少し高価で美味なお酒です。 島有泉は、旅先で出会った不思議な旦那と、夜の屋外飲みで頂いたお酒。 焼酎を見て、旅の風景を思い出すのも楽しいものです。 でも、ちょっと買い過ぎました。 スポットは、最も購入金額の総計が高い場所にしています。 #与論島 #沖永良部島 #徳之島 #屋久島 #福江島 #八丈島 #徳島 #高知 #指宿 #酒は腐らぬ #課題は保管場所確保 #グルメ #焼酎 #ほぼ下戸
屋久島
鹿児島県屋久島町
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2022/11/16 00:30
報告する
高知に来て一番気に入った食べ物。 それはちくきゅー!!! ちくわにぶっとい胡瓜🥒を通して、それを輪切りにしたもの。胡瓜とちくわは元々相性がいいのは分かってはいましたが、こちらは主役が胡瓜!!! 胡瓜の食感が最高にいい!! これはご飯もいいけど、やっぱビールや日本酒がいいな!と思いました。マヨネーズにつけて食べるのですが、マヨネーズに七味をかけて七味マヨネーズで食べてもグッド👍! 高知ではひろめ市場で買ってきたちくきゅーをホテルで晩酌のつまみで。そして、土佐山イベントの打ち上げでひろめ市場で食べました。 それ以外にももちろん珍しいものはありましたね。 それはウツボ!!! あのギャングです😆。 見た目はまぁ・・・あれですけど。 これ、カツオと共にたたきで欲食べられてるんですよ。 カツオよりもクセがなくてさっぱりしてます。 どちらかといえば鶏肉に近いかも。 高知滞在で、ウツボのタタキと唐揚げを。 個人的にはタタキが一番ですね。 #グルメ #ウツボ #trico大人の遠足 #打ち上げ #jaltrico #旅写真 #秋の味覚 #高知 #ちくきゅー
ひろめ市場
高知県高知市
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
JALトーク
に投稿しました
jasmine
2022/11/13 19:33
報告する
🌺ついに実現したtrico大人の遠足🌺
こんばんは🌙 今日は楽しみにしていた高知のイベントがついに実現しました。 とても嬉しいです🌸 ブランコもこの日のために昨日作り直していただきました。 本当にありがとうございました‼️ 🌟今、ひろめ市場でtricoのみんなと楽しくお食事しています。 tricoのお陰です。 重ねて御礼を申し上げます🌸 #jaltrico #日本航空 #大人の遠足 #ブランコ #柚子 #ゆず #土佐山 #里山 #高知 #イベント
#イベント
55
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
9
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2022/11/11 09:27
報告する
13日の日曜日の高知市内は朝から大荒れ予報。 朝方は本降りの雨。そして午後には徐々に回復しそうですが、気温が25度〜27度まで上がるとのことで、寒暖差に対応できるよう、薄着の備えも必要そうです。 雨対策でGORE-TEX素材のマウンテンパーカーを用意してますが、気温が上がるとめちゃくちゃ暑くなりますし、半袖も用意しておきたいと思います😅。私、割と汗っかきなのですわ😅。 全国的に天気が悪くなるようですが、日本海側の低気圧が発達して、北日本を通過するためで、北海道は特に悪天候になりやすいですね。 一方、高知に来られる方は、念のため運航情報にも注意したほうがいいですね。何もないことに越したことはありませんね😆。特に朝の天気が気がかりですし。 良い意味で外れてほしい!! ウルトラ晴れ男としてはそう願ってます! ECMWF予報なのでちょいと盛りすぎ?感はありますが、どのみち前線通過にともなう天気なのである程度の揺れはあるかもしれません。 #秋旅のすすめ #jaltrico #土佐山イベント #天気 #高知
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2022/11/09 09:47
報告する
おはようございます。 今週末は人生初の高知!! 久しぶりのtricoイベント!! 特に慌てて準備するものもないのですが、汚れてもいい服装は準備しておきます。 ここ最近、フライトでは大型機が多かったのですが、今度は737。小型ながら安定感が中々良い飛行機です。 窓からは737に乗ってると実感できる、大きなウイングレット!!乗る便はド🈵席のようです😅。 来月は、久しぶりに那覇!! こちらは全席普通席扱いの便ですが、機材は777。退役が始まってますのでもしかしたら、違う機材になるかもなぁ。まぁ、新しいに越したことはないのでA350なら全然オッケーです。運賃の安かった便を選んだら、それが777だったし、前方のクラスJシートも普通席で開放されていて、取れましたし。 退役もいよいよですので、ラストチャンスかな。 #秋旅のすすめ #jaltrico #旅写真 #高知 #初上陸
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
原〜ちょ
2022/10/03 13:50
報告する
羽田空港のT1の6階にて、お砂踏み 羽田空港なるイベントを開催してました。 その隣ではANAやJALが四国関連の催事をやってました。JALはふるさと応援隊もおられましたね。 来月に高知に行くんです!と伝えると、何だかいっぱいパンフレットをいただきましたし、高知ビギナーはここ押さえておこう!的に色々教えてくれました。 御翔印も額縁に入って展示されてました。 羽田は完売!!次はいつ入ってくるかわかりません。 これは短期間のキャンペーンではないので、のんびりやろうと思います。高知も来月に行った時になかったら凹むよな😅。羽田から直行で行けない空港は新幹線か高速バスを使います😆。 #お遍路さん #四国八十八ヶ所 #高知 #ふるさと応援隊 #グルメ そういえば、展望デッキで異彩を放つ、BOEING 777-200ER、JA709Jがいました。 この機材はなぜか!!っエンジンカウルの一部分の色が違うです。 なぜあぁなったのは知りませんけどね😆。 他社から借りてるわけでもないでしょうけれど。 #jaltrico #イベント #羽田空港
ギャラクシーホール
東京都大田区
54
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
JALトーク
に投稿しました
Hitoshi
2022/10/02 22:18
報告する
四国八十八ヶ所お砂踏み 羽田空港🛫
羽田空港1タミ6階ギャラクシーホールにて四国八十八ヶ所のお遍路をしたのと同等のご利益?をやっていたので反対側のホールで四国イベントでCAさんとお話ししてお写真一緒に撮ってカワイイメッセージカードも頂戴した後、回って来ました🙏 高知県ふるさと応援隊CAさんありがとうございました🥰 入場2000円と89枚(プラス1枚は最後の場所で)のお札1000円(任意)をお布施しました💴 お坊さんがお2人いらしてまず手の平にお香の粉を擦り付け邪気を祓い、もう1人のお坊さんにもお祓いを受けました🙏 ちなみに中の撮影は禁止されていたのでありません。。😭📸🈲 ここからです! 一番札所のお寺から八十八番札所のお寺までそれぞれの仏様の掛け軸があり、その前の箱に先程購入したお札を1枚1枚入れて行き、床にお寺の砂が入った袋の上に立ち書いてある文言を3回と南無大師遍照金剛を唱えていきます🙏 床の砂は一番札所のみ見えて後は参道に見立てたカーペットの下にあり見えません💦 これが予想以上に大変でかなり疲労、それも見越してか途中には休憩用の椅子も用意されてました💺 入場が午後3時半、終わって出たのが午後5時5分でしたので1時間半かかりました😅💦 終了後には八十八ヶ所お砂踏みをした証明書とお守りを頂戴しました✨ 前から身体が動くうちに1度はお遍路やってみたいと思っていたのでお砂踏みではありますが羽田空港で出来て良いタイミングでした😊 ちなみに四国八十八ヶ所を回る時には車やバス、電車を使っても問題ないそうですよ🚗🚌🚃 #ふるさと応援隊 #高知 #香川 #徳島 #愛媛 #四国 #秋旅のすすめ
#イベント
#その他
57
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
7
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる