新tricoおためし版
新しく、もっと便利に。
今すぐ試す
JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
プロフィール
<
21
フォロー中
32
フォロワー
フォロー
ミュートする
ブロンズメンバー
M37
女性
旅が大好きで、空の上にいる時間が幸せ✈️🩷 生まれ変わったらパイロットになりたいくらい、飛行機が大好き。 JALさんのサブチャンネルで学んだことを思い出しながら、フライトの時間を楽しんでいます!
獲得バッジ:
4
アクティビティ
昨日
発見レポ
に投稿しました
M37
約8時間前
報告する
パリの新しい美術館、Bourse de Commerceでのひととき 🎨✨ パリに滞在中、2021年にオープンしたパリの美術館「Bourse de Commerce(ブルス・ドゥ・コメルス)」を訪れました。 元々は証券取引所として使われていた歴史ある建物を、日本人建築家・安藤忠雄さんが再設計したとのことで、建築自体も見どころの一つです。 メインホールに入った瞬間、思わず天井を見上げてしまいました。 高い天井にぐるっと一周描かれた美しい絵画、そして窓から差し込む柔らかな自然光……その空間の圧倒的な美しさに、しばらく立ち尽くしてしまうほど。 館内には、来場者が参加できるアートや、子どもも楽しめるスペースもあり、アートに触れる喜びが誰にでも開かれている場所でした。 家族連れの姿を見ながら「こんな素敵な空間に子どもの頃から来られるなんて素敵だなあ」と感じたのを覚えています。 建物全体が自然光を活かした造りになっていて、とても心地よく、時間を忘れて過ごしてしまいました。 また必ず訪れたい美術館のひとつです。 🎟️ 入場料:大人15ユーロ 🚶♀️ アクセス:メトロ1号線「Louvre Rivoli(ルーブル・リヴォリ)」駅、または4号線「Les Halles(レ・アル)」駅から徒歩約4分。 私は滞在していたホテルから、お散歩がてら歩いて行きました。 アートと建築、光の美しさを存分に味わえるこの場所、パリを訪れる方にぜひおすすめしたいです。 #旅写真 #旅エピソード #美術館 #パリ
パリ
フランス
21
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
約2日前
発見レポ
に投稿しました
M37
約2日前
報告する
パリで出会ったお気に入りのフォー屋さん「Song Heng」 パリを訪れた際、友人が連れて行ってくれた美味しいフォーのお店「Song Heng」。 海外に行くと必ずフォーを食べるくらいフォー好きな私ですが、ここは特にお気に入りのお店のひとつです。 小さな店舗で、時間帯によっては行列ができることもあるそうですが、私が訪れたときは運よくすぐに入れました。 ダシのしっかり効いた優しいスープは、旅の途中の身体にじんわりと染み渡ります。 サイズは Petit(小)と Grand(大) の2種類があり、私はPetitをいただきましたが、それでも十分なボリューム感でした。 実はこのお店と、もうひとつお気に入りのLAのフォー屋さん、どちらもJALのサブチャンネルでクボケンさんが紹介していて、番組を観たときは思わず「わかる〜!」と嬉しくなりました🤭 またパリを訪れるときには、絶対に立ち寄りたい、大好きなお店です。 #旅写真 #パリ #パリご飯
パリ
フランス
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
約3日前
発見レポ
に投稿しました
M37
約3日前
報告する
イタリア・シチリア島 タオルミナの思い出 シチリア島を旅した際に訪れた、タオルミナ。 地中海を見下ろす高台にあるこの街は、リゾート地としても人気のある場所です。 実はこの街、イタリアでありながらギリシャ人によって築かれたと言われており、古代の雰囲気が今も色濃く残っています。 美しい建造物や石畳の小道、そして歴史ある劇場跡など、人が多い中でも、散策しているだけで時がゆっくりと流れるような心地よさがありました。 日本人はあまり見かけず、ほとんどがヨーロッパからバカンスに訪れている方々。ちょっと特別な雰囲気でした。 レストランでは、シチリア名物のオクトパスサラダがどこで食べても本当に美味しくて、毎日のように注文していました。 その味が忘れられず、帰国後に一緒に旅した友人と再現してみたほどです🤭 タオルミナは、大人の旅にぴったりの場所だと感じました。 またゆっくり訪れたい、大切な思い出の場所のひとつです。 #旅エピソード #旅写真 #シチリア島 #イタリア
タオルミナ
イタリア
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
M37
2025/06/12 00:02
報告する
シチリア島の白い絶景、スカーラ・デイ・トゥルキへ 以前友人とシチリア島を訪れた際、ガイドブックには載っていなかった穴場スポット「スカーラ・デイ・トゥルキ(Scala dei Turchi)」に行きました。 場所はシチリア南部、アグリジェントという町の海岸沿いにあります。 真っ白な階段状の崖が海にせり出していて、自然が作り上げたとは思えないほどの美しさ。青い空と海のコントラストが本当に印象的で、心が洗われるような景色でした。 私は、現地の方が出しているボートに1人10ユーロで乗せてもらい、アクセスしました。観光客が少ない時間帯だったこともあり、崖の上でのんびりとした時間を過ごすことができました。 満潮になる前に迎えに来てくれるので、安心して滞在できます。 ちなみに「Scala dei Turchi」とは、イタリア語で「トルコ人の階段」という意味だそうです。名前の由来もどこかロマンを感じます。 またいつか、あの美しい白い崖を見に行きたいです。 隠れた名所なので、少しアクセスは悪いですが、お時間ある方はシチリア旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてください。 #穴場スポット #旅写真 #シチリア島 #イタリア
アグリジェント
イタリア
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
2025/05/30
発見レポ
に投稿しました
M37
2025/05/30 22:07
報告する
少し前のフライトで、ヨーロッパへ向かう途中のこと。 ふと目が覚めて窓の外を見ると…雲の上かと思いきや、どこまでも広がる白い世界。 なんと、北極海の上空を飛んでいたとは🫢 氷に覆われた大地(海?)がこんなに広がっているなんて…思わず息をのむ光景でした。 空から見る地球の表情って、ほんとうに特別。 こんな景色を見られるのも、空の旅の醍醐味だなと改めて実感しました✈️🌏 #旅写真 #北極海
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
2025/05/26
JALトーク
に投稿しました
M37
2025/05/26 18:26
報告する
羽田で朝活!JALとカフェタイム☕️
今日は羽田でJALさんを眺めながらお仕事してきました! 今朝は早く目が覚めたので、気分転換に羽田空港第一ターミナルのスタバへ。 JALさんの飛行機を眺めながら、ちょっとお仕事…のつもりが、整備士さんやグラハンの方々が働く様子が見えて、つい見入ってしまいました。 結局あまり集中できなかったけれど(笑)、朝からとても気持ちがよくて、充実した一日になりました! また早起きした日は、ふらっと行ってみようかなと思います。
46
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
2
コメント
2025/05/24
発見レポ
に投稿しました
M37
2025/05/24 21:53
報告する
【高松で見つけた、まさかの名店「純喫茶 城の眼」】 高松で仕事仲間とGoogleマップを見ながら純喫茶を探していたところ、「城の眼」という、ちょっと不思議な名前のお店を発見。気になって入ってみることにしました。 注文を終えて一息ついた頃、インテリア好きの仲間が「ここ、なんだか変。センスのいいものと、そうじゃないものが混ざってる感じ」とポツリ。よく見渡すと、巨大な石のスピーカーや石造りの壁…まるでギャラリーのような空間が広がっていました。 気になって調べてみると、なんと彫刻家・イサムノグチも通っていたという、全国的にも有名な純喫茶だったのです🫢 ネーミングの面白さからなんとなく入ったお店が、まさかの名店だったとは。旅先での偶然って、やっぱり面白いですね。 私はカフェ・オーレを注文して、不思議な空間をしばし堪能しました☕️ 高松には他にも、魅力的な純喫茶がたくさんありました。喫茶店巡りが好きな方には、ぜひおすすめしたいエリアです。 #旅エピソード #ご当地グルメ #穴場スポット #旅写真 #高松 #純喫茶
城の眼
香川県高松市
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
2025/05/20
JALトーク
に投稿しました
M37
2025/05/20 21:50
報告する
高松→東京/737機での快適フライト✈️
本日は高松から東京へ、JALさんの737機で戻ってきました。 晴れた空を眺めながら(途中ついウトウトしてしまいましたが…)とても快適なフライトでした! 着陸前、CAさんのアナウンスがとても素敵で印象に残っています。 リベンジで「サブチャン」おなじみのくぼけんさんを期待していたのですが、今回もお会いできず…残念! でも、いつかきっと乗れる日を楽しみに、またJALさんを選びたいと思います。 高松空港では、飛行機大好きな2歳の甥っ子に、JALの扇風機のおもちゃをお土産に。 とっても喜んでくれました♪
46
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
2
コメント
2025/05/19
発見レポ
に投稿しました
M37
2025/05/19 23:28
報告する
【高松で見つけた名店】 出張で訪れた高松で、お客様に教えていただいた串揚げ屋「串よし」。 普段はあまり揚げ物を選ばない私ですが、ここの串揚げは今までで一番!というくらい感動のおいしさでした。しかも驚くほどリーズナブル! 山芋やアスパラ、砂ずりなどどれも絶品。中でも、たこの酢漬けがさっぱりしていてお気に入り。 あまりに気に入って、滞在中に2回も足を運んでしまいました。 高松に行かれる方にはぜひ立ち寄ってほしいお店です。 #ご当地グルメ #高松 #香川県
高松市
香川県高松市
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる