発見レポ
#プチ贅沢

といえば!旅先で調味料を買うこと😊

秋田角館の煉瓦造りの蔵に一目惚れして
塩麹や出汁を買いました

二階建てのレンガ造りは蔵座敷になっていて
無料で見学できてレトロ好きには嬉しかった♡

お味噌は飛騨高山で沢山買ったあとで
いいね 行ってみたい 行った
6
クリップ
48件の「いいね!」がありました。
全48件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 0
  • 0
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 旅行あるあるですよね。私も醤油や塩、お味噌など後先考えずに購入する癖があるので、そのお気持ちよく分かります。活躍中の調味料で素敵なお料理が出来ますように♪
    いいね行ってみたい行った
    • わかっていただけけて嬉しい✨✨✨
      旅先だとお値段も気にせずに買ってしまいます~~
      そしてお友達への土産も食材系は喜ばれます♡

      いまは飛騨で買ったホウバ味噌が大活躍中(^^♪
      写真にあるの寒こうじも簡単に味付けできて超便利です

      こちらのお店
      全く忘れていたけど
      ふるさと納税で以前に調味料のセットを返礼品にもらっていたお店でした!
      若き後継者の方を応援したかったんだ~~と思い出してました☆彡
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは。
    角館にある煉瓦造りの蔵ですね…今度、行ってみたいと思います。
    いいね行ってみたい行った
    • 古い建物が大好きなのですが煉瓦の蔵はなかなかみないですよね~
      ぜひぜひいつか私の代わりにしだれ桜のリベンジ
      してきてください(^^♪
      いいね行ってみたい行った
  • 買い込みましたね~☺️
    これで何ができるのでしょうか😋
    いいね行ってみたい行った
    • やっぱり和食が一番!
      近ごろ注目の高い発酵ものたち
      塩こうじはキュウリと混ぜ混ぜで絶品です
      白出汁は今日は白和えに使いましたよ(^^♪
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる