JALトーク
OG
2024/05/19 09:24

ダイヤモンドメタル特典でありがたいもの①

引用先 JALホームページ
「国際線航空券航空券取扱手数料無料」
舌を噛みそう(笑)ですが、やはりありがたいものの1つです。

今は、国際線も国内線も360日前午前0時予約開始です。ところが、国内線は購入できる運賃種別に制限があったりします。国際線は、相手国の認可が下りず搭乗クラスに制限がかかることがあります。
肌感覚ですが、販売開始時にプレミアムエコノミークラスがキャビンクローズのまま販売がスタートし、認可後開放されることがあります。

この場合、一旦エコノミークラスで席を確保し、後日予約を取り直すことにしています。

掲題の手数料が導入されてから、気軽に予約センターに電話して予約を取り直すと、人数にもよりますが、数万円単位の取扱手数料がかかります。これが免除されるので、この1年間は国際線の予約変更が気軽にでき、気分的に相当楽になります。

せっかくいただいたメタル特典、この1年間だけは国際線の搭乗割合を高くしようと思えるものでした。

後は、「WEBのシステムエラー」。改善してもらえると嬉しいです😊
引用先 JALホームページ
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
42件の「いいね!」がありました。
全42件の「いいね!」がありました。
  • 40
  • 2
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 先日、ラウンジのお寿司のネタにあわせてフライトを変更しました。この特典を使おうと思ったので、4月に入ってメタルになってから変更依頼したのですが…。
    「変更手数料は無料でございます」
    「これはやっぱりメタル特典の恩恵を受けてます?」
    「いえ、元々のご予約が変更自由な予約クラスでございますので」

    そう言えば予約クラスJだったっけ…と。まだまだ素人です…💦
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2024/05/19
      コメントありがとうございます😊なるほど。ブッキングクラスJならフレックスかな?

      私の今回の例は特典航空券なので、予約キャンセルと取り直しがセットになります。しかもWEBでやろうとしたらエラーになったので、迷わずデスクにお願いした次第です。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる