発見レポ
先日の松山弾丸旅行で食べた鯛めし🍴

会社の人に、松山に行くなら鯛めしだな❗と、言われていたこともあり。帰りの飛行機に乗る前に松山空港で頂きました😋

ところで愛媛県には2種類の鯛めしがあるって知ってますか?パンダは松山に行って、初めて知りました😮

松山市の鯛めしは、焼いた鯛を昆布だしで炊き込んだ「松山鯛めし」それに対して、宇和島市の鯛めしは、生卵入りのタレに漬けた鯛のお刺身を、タレごと御飯に掛けていただく「宇和島鯛めし」だそうです。

パンダが食べたのは「宇和島鯛めし」
お茶碗2杯分をぺろりと食べちゃうくらい美味しかったです🤭松山市の鯛めしも機会があれば食べて見たいなぁ〜🎶と思った食いしん坊のパンダでした🍴

#鯛めし 
#宇和島鯛めし
#松山空港
#名物料理
#プチ贅沢
#旅写真
#グルメ
いいね 行ってみたい 行った
9
クリップ
54件の「いいね!」がありました。
全54件の「いいね!」がありました。
  • 54
  • 0
  • 0
コメント
9件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは
    宇和島の 
    こちらのお刺身を生卵で食べる鯛めし
    美味しそうですね
    ご飯 おかわりしそうです

    松山は
    焼いた鯛を
    炊き込んだ土鍋ご飯?

    どちらも
    一緒に食べれたら嬉しいですね
    いいね行ってみたい行った
    • MATSUKIYOさん、おはようございます☀
      松山の鯛めしは鯛からお出汁が出ていて、美味しいでしょうね🤭
      食べ比べが出来たら嬉しいですよね🎶
      いいね行ってみたい行った
  • 🐼さん、こんばんは🌛
    鯛めしが2種類あるのですね😋
    次は松山鯛めしですねえ、これで2度目の松山行きが決定ですね😊 しかし🐻は鮭も好物ですかね😅
    いいね行ってみたい行った
    • 石太郎さん、おはようございます☀
      そうなんです、調理法が違う鯛めしが2種類あるんです🍴ポンジュースの国は、美味しいものがいっぱいで🤭またエンブラエルで飛びたいですね✈️え⁉️🐻?🐼ですよ〜💦たまに2色のくまって言われることはありますが・・・
      いいね行ってみたい行った
  • こんばんは🌛
    鯛めし、そうなんですね〜。
    2種類あるの知りませんでした😅

    宇和島鯛めし、
    生卵入りのタレに漬けた鯛のお刺身を、タレごと御飯に!
    とっても美味しそうですね〜♪
    食べてみたいです😋
    えーお茶碗2杯分をぺろりですかー😆

    確かに松山市の鯛めしも気になります☺️
    いいね行ってみたい行った
    • GT-R NISMOさん、こんばんは🌛
      松山は柑橘ジュースもスイーツも美味しかったですが、鯛めしも美味しくて😋パンダがジャイアントパンダになってしまいました🤭食に関してはDANGERな国でしたよ〜🍴😋
      いいね行ってみたい行った
  • こんばんは、🐼さん
    「松山パターンがよくあると思いますが、「宇和島鯛めし」パターンもあるんですね、隣同士!?出全然、違うんですね~ 自分の鯛めしのイメージは、和歌山なんですが、この2つの鯛めしは、要チェックですね~😋
    いいね行ってみたい行った
    • Worldwalkerさん、こんばんは🌛
      松山市内は、炊き込みご飯風の松山鯛めしのお店が多いと思いきや、宇和島鯛めしのお店が多かったのが意外でしたね〜😮宇和島鯛めししか食べていませんが、ほんと愛媛の鯛めしは美味でしたよ〜🤭
      いいね行ってみたい行った
    • 🐟鯛めし、大好きなんです~
      🇹🇭タイ飯も、大好きなんです~
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる