発見レポ
イタリア
532件
#海外旅のすすめ #旅まとめ #jaltrico #旅写真  ここはイタリアのシチリア。アグリジェント。ギリシャ文化の遺構が眠るところである。パレルモからデイリターンで駅で購入したサンドイッチをかじりながらアグリジェントにやってきた。ここの遺跡を是非見てみたかった。博物館にも寄ってみたかった。シチリアはツアーで訪れた。本当に見どころの多い島である。訪れたところのすべてが面白かった。特に自由行動日に訪れたアグリジェントは最高。ホテルからパレルモの駅に向かう途中バス待ちをしていると白タクに引っかかった。10ユーロで駅まで行くという。乗ったとたん周辺の観光に行かないかと勧誘の嵐。それでも駅で降ろしてくれた。スムーズに列車に乗れたもののアグリジェント一帯は舗装工事を行っており、博物館までのバスがなくなっていた。遺跡前で降ろされ、入場券売り場では博物館はすぐ上だと共通入場券を購入させられる。小一時間歩いて博物館到着。ここのビッグボーイを見たかった。博物館見学後来た道を戻りエントランスへ。遺跡を見終えたころには日は傾いていた。バス停でバスを待てどもバスは来ず。他の路線ルートまでまた小一時間を歩く。タクシーも通らない。当然舗装工事中だからだ。それも広範囲。スーパーでお腹の足しになるものを購入。やっとの思いでアグリジェントの駅にたどり着くことができた。駅の礼拝所で夕食。なぜか地元スーパーで購入したバナナがおいしかった。最終の電車に乗ることができた。  パレルモ駅に無事到着。タクシー乗り場へ。ホテルに帰るためである。早速値段交渉に取り掛かる。メーターだと英語で答えてくる。安心?して乗車。彼の運転はすごかった。細い道を爆走。ホテルの手前でここでいいかと聞いてくる。OK。請求額は30ユーロ!高すぎる!レシートをくれというとレシートの英語が理解できないという。都合のいい話である。喧嘩してもやばいかな?という思いが・・・。ホテル前ならホテルマンを呼べる。彼の計算の上の停車位置に驚かされもし、あきれ返された。  それでも旅って面白いのである。  明日はバルセロナでのピックポケットや桜付き偽警官のお話を・・・。その次はちょっといい話を・・・!
いいね 行ってみたい 行った
6 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる