JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
みんなの投票
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
発見レポ
<
マレーシア
421件
新着
人気
otti
約2時間前
報告する
#おひとりさまごはん マレーシアの麺料理といえば、アサムラクサ🍜あっさりとした魚介ダシとタマリンドの酸味がきいています🐟酸味のきいたスープはあまり得意じゃないのですが、おいしかったです😋 ペナン島のジョージタウンは世界遺産に登録されていて、古い街並みとアートを楽しむことができます🎨このときは、青の邸宅ブルーマンションに宿泊しましたー🛏💤 #グルメ #一人旅 #世界遺産 #ペナン島 #マレーシア #2021年trico一日一投稿継続中
ジョージ・タウン
マレーシア
14
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
天橋
約2日前
報告する
ブキビンタン 2019 14年振りに訪れたクアラルンプール,無料のバスで市内を廻っていたところ,ブキビンタンを通ったので下車してみました。 #ブキビンタン #jaltrico
クアラ・ルンプル
マレーシア
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
天橋
約2日前
報告する
サウジャナG&C 2003 日本人会のテニスクラブの練習会&懇親会に参加するために,ゴルフコースに隣接したホテルに宿泊しました。…自宅のコンドミニアムからは40分ぐらいなので,十分に日帰りも可能なんですが。 サウジャナ地区には,国内線用のスバン空港や日本学校などがあり, 離島への旅行や職場対抗のソフトボール大会等で何度か利用させて戴きました。 #サウジャナ #jaltrico
クアラ・ルンプル
マレーシア
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
天橋
02月20日 19:20
報告する
Bala's Banana Leaf クアラルンプールのバンサーにあるインド系の食堂です。友人のお勧めで,バナナリーフカレーを戴きました。 #バナナリーフカレー #jaltrico
クアラ・ルンプル
マレーシア
61
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
天橋
02月20日 19:17
報告する
全香茶餐室 クアラルンプールのバンサーにある中華系の食堂モールです。2003年当時ですが,職場の同僚達とともに2日に1回の割合で昼食を食べに出掛けていました。 我々の間では,何故か「チュルチュル」と呼んでいました。 *写真は,2019年のもの。 #チュルチュル #jaltrico
クアラ・ルンプル
マレーシア
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
さくらさくら
02月18日 13:23
報告する
2014.12月、懸賞旅行に当たり、クアラルンプールまで行ってきました。 ペトロナスツインタワーが夜とても素敵でした。 #クアラルンプール #旅写真 #JAL #マレーシア #jaltrico
ペトロナスツインタワー
マレーシア
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
20
コメント
天橋
02月14日 08:40
報告する
パンコール島 in マレーシア 2004年11月の写真です。 パンコール島でも,島を周回するシュノーケリングツアーに参加しました。…海は綺麗ですが,本土に近いのでティオマン島と比べるとイマイチかな? KLから西に車で3時間,そこからフェリーで30分で行けますが,当時就航していたベルジャヤ航空を利用して飛びました。…コメント欄に写真を置きました。 #パンコール島 #jaltrico
パンコール島
マレーシアPerak
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
天橋
02月14日 08:39
報告する
ティオマン島 in マレーシア 2004年5月の写真です。 ティオマン島は,とにかく海が綺麗です。島を周回するシュノーケリングツアーに参加して,小島に上陸しました。 島には,KLから東に車で5時間,そこからフェリーで2時間弱で行けますが,当時就航していたベルジャヤ航空を利用して飛びました。…コメント欄に写真を置きました。 #ティオマン島離島 #jaltrico
ティオマン島
マレーシア
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
天橋
02月13日 08:21
報告する
PUSAT SAINS NEGARA@クアラルンプール 通勤道路のそばに建っていた国立科学館(PUSAT SAINS NEGARA),2005年当時は緑色をしていたので勝手にメロンドームと呼んでいたのですが,記憶を確認するためにネットを検索してみたところ虹色のパネルで覆われた写真が出てきました。 2017年に改装された様なのですが,2019年にKLに出掛けた際にこの道を通ったものの,道路際の木々が成長して頭の部分だけがちらりと見えただけなので全く気が付きませんでした。…写真を見ると,木々の隙間から虹のパネルが見えてました。 国際線が再開されたら,是非ともレインボードームの見学に行ってみようと思っています。…マレー語で,虹は pelangi(プランギ)と言います。 #虹好き #レインボードーム #jaltrico
クアラ・ルンプル
マレーシア
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる