JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
発見レポ
<
アラアルチャ
1件
新着
人気
Worldwalker
2023/11/15 07:55
報告する
🇰🇬キルギスタン【中央アジアのスイス"キルギスタンのアラ・アルチャ国立公園Ала-Арча"の壮大な景色!!】 キルギスタンをご存知な方はかなり少ないですが、世界では「中央アジアのスイス」と称されています。首都ビシュケクから1時間で壮大でプライスレスな自然と景色を体験することができます。 中国の新疆ウィグル自治区のウルムチから飛行機で2時間でビシュケクへ行けますが、ウルムチ空港の出国手続き中、「ビザが無いぞ!!」と怪訝な顔をされていると隣の係官が「日本人は大丈夫よ!!」と言ってもらえ、無事出国。ビシュケク空港は軍港かと思えるほどにソ連製飛行機や米軍機(アフガン対応)があり、すごい地に来たなぁと身が引き締まる洗礼を受けました。ホテルへの送迎は、なんとベンツ!! またビックリです... 市内への道は、スイスに来たかのような山並みが遠くへ続いています。宿は、いかにもソ連の建物という威厳あるビル。ホテルの中のホテルが宿。昔の中国のホテルのように部屋に入る際に開けてもらうスタイル。早速、ほとんど情報がない中、歩き回り、ようやく旅行社を発見、「アラ・アルチャ国立公園」は、ガイド付きで60ドル。翌日、地元の毛むくじゃらの屈強な山岳ガイドを予想していたら、若いロシア人のちょっと金髪な女性で、又又、ビックリ。 彼女はアンナさん、大学生アルバイトで今シーズン(春)、初めてのガイドととのこと。平原から山間部へと目まぐるしく変わる車窓を楽しんでいると1時間あまりで到着。入口から1時間ほど急坂な山を登っていくと、目の前に天山山脈の壮大で急峻な山々の大パノラマ光景が飛び込んで来ます。まさに疲れが吹っ飛んでいます。この先からは、本格的登山なのでここが終点。前日買って置いたパン、バナナ、オレンジ、りんごを各々1個を半分に割り、壮大なパノラマを見ながらのアンナさんと食べたランチは、忘れられない思い出となりました。アラ・アルチャ国立公園には、氷河と4,000m級の山6峰があり、中央アジアの屋根です。キルギスタン、オススメです~ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #地元自慢
アラアルチャ
キルギス
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる