JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
発見レポ
<
スミソニアン協会国立航空宇宙博物館
2件
新着
人気
one-day trip
2024/09/01 22:05
報告する
【 ワシントンD.C. 街巡り 8/31 ②🇺🇸 一度行ってみたかったスミソニアン航空宇宙博物館✈︎🚀 】 ユニオン駅から議事堂を横目にひたすら歩いて、念願のスミソニアン航空宇宙博物館に着きました😃 入館料は不要ですが、事前予約制で希望を伝えてあったので、長男が予約を取っていました👍 人気のスポットなので入館者多かったですが、長男夫婦共々、時間をかけてたっぷりと館内を巡ることができました😊 この分野では日本をはるかに凌ぐ歴史と実績があるアメリカなので、ライト兄弟(いやその前)から始まる過去の様々な記録、様子がかなり良く保存ないし展示されていたので興味津々でした‼️ 草創期の空への憧れをどう形にしていったのか、そもそも空を鳥のように飛ぼうとした勇気を思うと、そうした先人がいたからこそ、今、私たちがフライトを楽しめているのだとつくづく考えさせられました🤔 ライト兄弟が初めて空を舞ったのが1903年なので、日本の零戦などはわずか40年後、そして初めての有人宇宙飛行は1961年の約60年後なので、飛躍的な進歩ですね🤗 アメリカン航空の初期の飛行機や乗客の様子なども写真展示があり、今とは隔世の感がありますが、「なるほどなあ」と感心🧐 宇宙のコーナーではアポロ11号や有人飛行の前の猿の乗ったカプセルや犬を飛ばせた様子なども説明があり、そういうステップを踏んできたんだと改めて実感できました👍 長男夫婦もたっぷり時間をかけて見学していましたが、異口同音に「もっと時間をかけてみたいね」と言っていましたので、同博物館見学は大正解でした‼️ 写真1️⃣ ライト兄弟時代の飛行機 写真2️⃣ 歴代の飛行機が頭上に展示されている 写真3️⃣ 水上飛行機型の旅客機もあったようです 写真4️⃣ 宇宙に行った猿のカプセル。全世界では30数匹の猿が宇宙飛行に参加したようです 写真5️⃣ アポロ11号 何て狭い空間に飛行士が押し込まれていたんだと思ってしまいました #思い出旅 #スミソニアン航空宇宙博物館 #ワシントンD.C. #ノスタルジー #ライト兄弟 #旅エピソード #旅写真 #jaltrico
スミソニアン協会国立航空宇宙博物館
アメリカ
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
TH
2022/01/17 20:48
報告する
2011.12.17ワシントンDCのスミソニアン協会国立航空宇宙博物館へ行きました。 #旅したくなる投稿3000件チャレンジ #旅写真 #飛行機好き
スミソニアン協会国立航空宇宙博物館
アメリカ
8
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる