発見レポ
上賀茂神社(賀茂別雷神社)
2件
2024/06/15 17:59
航空安全お守りの旅✈️今回は京都に行きました🙂 インバウンドで京都駅はごった返してました💦京都駅からはバス、電車を乗り継いで行く予定で下調べはバッチリでしたが…暑いのでタクシーに乗っちゃいました💓楽チン❣️涼しい🤭20分ほどで到着です🚕 賀茂別雷神社、通称上賀茂神社 ⛩️に来ました😃 この神社の御子神が御祭神、賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)であり、天津神を父とした御神話があり、別雷神とは「雷を別けるほどに強い力を持つ神」という意味だそうで、古来より厄除・災難除け・必勝の神として信仰されているそうです🙇‍♂️雷も別けるくらいの力をお持ちなので、このお力で航空安全をお護り頂けるということで、早速購入しました✨ 種類は3種類あり、みな飛行機の絵柄も入って可愛いです💓 境内全域が世界遺産「古都京都の文化財」の1つに登録されており、国宝2棟、重要文化財41棟を有しているそうです⛩️また静かな京都をゆっくり歩きに来たいと思いました😊 帰りは伊丹から羽田便JL138便で、FC1Cだけ残ってましたのでUGさせて頂きました💦伊丹に到着してあまりにラフな格好だったためか(上はユニクロに下はジーパン、いつもの写真撮影の格好でスニーカーも汚れ気味)、FCラウンジからのセキュリティから一般の方へ案内されそうになりましたが😅これもご愛嬌で、多分間違って入ってきてしまう人も多いのだと思います💦今度からはシャツにネクタイ持参だな🤫 機内では食事をしながらCPやCAさんともお話しが出来、CPの方は群馬県伊勢崎市出身とのことで、伊勢崎神社の小さなプロペラが付いた御守りをもらっていただきました✈️ これから少なくなっていくだろう767FC席での記念撮影は宝物の一つになりました💓 お忙しいところご協力ありがとうございました🎀☆*:.引き続きJALスタッフ皆さまの安全と安全運行が引き続き遂行されますようお祈りしております🙏 今回もJALで楽しい小旅行が出来ました💕 JL138と行きは揺れながら配膳して頂いたJL117便のCrewに感謝します🌙✨ #旅エピソード #プチ贅沢 #ふるさと応援隊 #旅写真 #jaltrico #B767FC
いいね 行ってみたい 行った
7 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる