JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
発見レポ
<
亀徳泉
2件
新着
人気
Lalala
2023/07/23 09:38
報告する
楽しかった新潟の週末ホリデー。 鯉料理を満喫させていただいた亀徳泉に、チラシで作った鍋敷きが置いてありました。 女将が作られたそうで、お土産にいただきました。 「本日ハ有難うございました」「又のお越しをお待ちしております」のメッセージが嬉しいです。 祖母が冬にコタツで、チラシから「みかんの皮入れ」を作っていたことを思い出しました。 新潟の方々は手先が器用であることを実感した旅でした。 #LOVE新潟 #新潟 #五泉 #村松 #亀徳泉 #鯉 #鍋敷き #ハンドクラフト #旅写真
亀徳泉
新潟県五泉市
51
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
Lalala
2023/07/19 09:34
報告する
夏のリトリート。夏の養生、暑気払いに鯉料理。 明治時代の廃藩置県のとき、越後から新潟県に移る経過で、13県できました。13県のひとつ、村松藩(村松県)だったところから旧街道沿いにある老舗 活鯉料理のお店 亀徳泉に連れて行ってもらいました。 風情ある古民家です。 山からの清流で飼われている大きな黒鯉。 お客さんの顔を見てからおろすので時間はかかりますが、ふかふかの鯉の煮付けに感激です。 生姜醤油でいただく鯉の洗いはこりこりと。 鯉こくは五臓六腑に染み渡りました。 十割蕎麦で締めです。 美味しゅうございました。 美味しいものをよくご存じのドラパパさんに感謝です。 #LOVE新潟 #新潟 #五泉市 #亀徳泉 #大沢鍾乳洞 #活鯉 #暑気払い #グルメ #旅写真 #trico旅
亀徳泉
新潟県五泉市
77
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
13
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる