発見レポ
五重塔
3件
2025/03/06 20:48
弘法大師が創られてから四回も落雷などによる火災に遭い、現存するのは江戸時代前期に徳川家光によって建てられた国宝の五重塔。 高さ55mで五重塔では日本一です。① スカイツリーの設計にこの五重塔の心柱制振システムを応用したのは有名ですね。 精密機器がない時代に、昔の人はどうやって計算したのでしょうか✨ 運良く特別公開中にお参りする事ができました🙏 初層内部は撮影禁止です🚫 ②は受付でいただいたパンフレットより✂️ 中は暗く仏様は写真のようにピカピカではありません。 壁や柱や天井には、色が褪せていましたが弘法大師さまや綺麗な模様が描かれていました。 公開期間は3月18日(火)までです。 800円で、ここの他に金堂、講堂も拝観できます。1,200年前の木造の仏様の立体曼荼羅は圧巻です。 2019年に上野で開催された東寺展を思い出しました。目の前で、普段は見られない後ろからのお姿もじっくり見る事ができた事などは忘れられません。 ここからはるばる上野までよくいらっしゃいました、と改めて思いました🙏 ④は期間限定特別御朱印です。(数量限定) 開くと五重塔が立体に飛び出してきます。 過去最高額で躊躇しましたが…この特別だとか限定だとかに心が揺さぶられ…💦有り難くいただいてきました🥰 #期間限定 #旅エピソード #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
18 コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる