JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#西行
141件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/02/24 13:32
報告する
岩間とぢし氷も今朝は解け初めて苔の下水道もとむらん(西行) 昨晩の月は旧暦一月十四日。小望月。 冷たい雨が過ぎ、夜半に丸いお月さま。 満月直前、強い光を放っていました。 立春から雨水と季節はめぐり、この歌を思い出しました。 西行さんといえば、花と月。 私が西行さんを好きになったのは、この歌がきっかけ。 苔の下の水の動きに思いを馳せる。 見えない春の訪れ。 心と想像力は、無限に豊か。 本日は旧暦一月十五日。十五夜。望月。満月。 二十四節気、雨水。 七十二候、霞始靆(かすみはじめてたなびく)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #西行 #冬の月 #小望月 #月夜を往け #和歌 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2023/12/04 14:42
報告する
世の中は曇りはてぬる月なれや さりともと見し影も待たれず(西行『山家集』) 昨日は旧暦十月二十一日。宵月。 冷えた空気に浮かぶ、お月さまの輝き。 朝には白く、透明になったよう。 北海道ではオーロラ。 太陽のフレアの影響で赤い空になるそうです。 太陽は11年周で活動がピークに。 今月は、ふたご座流星群に期待☆彡 本日は旧暦十月二十二日。宵月。 二十四節気、小雪。 七十二候、橘始黄(たちばなはじめてきばむ) すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #和歌 #西行 #宵月 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #月夜を往け #月がとってもきれいさ #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2023/05/15 10:33
報告する
風になびく富士の煙の空にきえてゆくへも知らぬ我が思ひかな(西行) 先日の帰省の戻り、神奈川県へ向かう東名高速道路にて。 富士山、 『富嶽百景』みたいだなあ。 本日は、旧暦三月二十六日。二十六夜月。 二十四節気、立夏。 七十二候、蚯蚓出(みみずいずる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空さんぽ #空 #月の満ち欠け #富士山 #fuji #東名高速 #富士 #富嶽百景 #西行 #和歌 #銀の月 #drive #街空ハ高ク晴レテ #maniju #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2023/04/29 11:54
報告する
花散らで月は曇らぬよなりせば ものを思はぬわが身ならまし(西行) 昨晩は、旧暦三月九日。九夜月。 風が強い関東の空。 すてきなGW を。 本日は、旧暦三月十日。宵月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、霜止出苗(しもやんでなえいずる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空さんぽ #空 #月の満ち欠け #月のリズム #月の光 #moonlight #moon_of_the_day #西行 #宵月 #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #月がとってもきれいさ #maniju #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2023/04/28 12:17
報告する
春風の花を散らすと見る夢は さめても胸のさわぐなりけり(西行) 昨晩は、旧暦三月八日。宵月。 ゆっくりとお月さまに会えるシーズン。 春の風に吹かれて、寒くなく、暑くなく、いい感じです。 GW、いつもと違う場所で楽しむ人も多いことでしょう。 どこでも空を見上げて。 本日は、旧暦三月九日。九夜月。 二十四節気、穀雨。 七十二候、霜止出苗(しもやんでなえいずる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空さんぽ #空 #月の満ち欠け #月のリズム #月の光 #moonlight #moon_of_the_day #西行 #宵月 #春風 #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #月がとってもきれいさ #maniju #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2023/04/19 10:37
報告する
風さそふ花のゆくへは知らねども 惜しむ心は身にとまりけり(西行) 昨晩は、旧暦閏二月二十八日。有明月。 細い月は見えず、今日は晦日、明日は新月。 しばらくはお月さまとお別れ。 でも!日食なので、昼間のお月さま&太陽を見られる地域もありますね。 100年に7回しかない「金環皆既日食」!! 行かれる方もいるでしょうか。 自然のパワーを実感ですね。 今日で閏二月も終わり。 そして、二十四節気も明日から変わります。 *写真は過去のお月さまから、28日目の月。 本日は、旧暦閏二月二十九日。暁月。 二十四節気、清明。 七十二候、虹始見(にじはじめてみる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空さんぽ #空 #月の満ち欠け #月のリズム #月の光 #moonlight #moon_of_the_day #西行 #花 #風 #銀の月 #silvermoon #有明月 #旅さんぽ #maniju #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2023/04/14 09:24
報告する
闇晴れて心の空にすむ月は西の山辺や近くなるらん(西行) 昨晩は、旧暦閏二月二十三日。下弦の月。弓張月。 今朝の月観察。 黄砂のせいもあるのか、空は霞んでいます。 お月さま、発見! 視力検査に成功。ほっ。 本日は、旧暦閏二月二十四日。有明月。 二十四節気、清明。 七十二候、鴻雁北(こうがんかえる)。 すこやかに、すてきな時間を。 すてきな週末を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空さんぽ #空 #月の満ち欠け #月のリズム #月の光 #moonlight #moon_of_the_day #西行 #下弦の月 #二十三夜 #銀の月 #silvermoon #朝の月 #白い月 #街空ハ高ク晴レテ #maniju #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2023/04/13 09:11
報告する
雲にまがふ 花の下にて ながむれば 朧に月は 見ゆるなりける(西行) 昨晩は、旧暦閏二月二十二日。宵月。 朝のお月さまは、雲に隠れる直前。 見えました。ラッキー。 本日は、旧暦閏二月二十三日。下弦の月。弓張月。 二十四節気、清明。 七十二候、鴻雁北(こうがんかえる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #空さんぽ #空 #月の満ち欠け #月のリズム #月の光 #moonlight #moon_of_the_day #西行 #宵月 #散る花 #銀の月 #silvermoon #朝の月 #白い月 #maniju #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2023/04/08 09:44
報告する
花祭の白象生死無限にして(長谷川かな女) 昨晩は、旧暦閏二月十七日。立待月。 夜半にお月さまが顔を出しました。 今日、4月8日は花祭り。 お釈迦様のお誕生日。 灌仏会(かんぶつえ)、仏生会(ぶっしょうえ)などとも呼ばれます。 昨日紹介した西行の和歌、 お釈迦様が亡くなったのが、2月15日、如月の満月の頃。 それを連想していると聞きます。 桜の季節の死と誕生。 命に思いを馳せて。 本日は、旧暦閏二月十八日。居待月。 二十四節気、清明。 七十二候、玄鳥至(つばめきたる)。 すこやかに、すてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #暦 #自然 #月の満ち欠け #月のリズム #月の光 #moonlight #moon_of_the_day #俳句 #西行 #花祭り #お釈迦さま #桜 #如月 #満月 立待月 #銀の月 #silvermoon #bloodmoon #maniju #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる