JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#LOVE香港
22件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Worldwalker
2025/04/23 06:51
報告する
🇭🇰香港 旅はじめタイ(110) 最終回【象さんバッグと帰国!?】 象さんバッグが見つからず、涙に暮れた一夜が明け、遂に日本帰国日です。 CX526便は、8:15出発と早いのですが、象さんが見つかっていないか、空港の遺失物センターに一縷の望みをかけたいので、6時前に到着。 観光センターのお姉さんが、日本語で丁寧に書いてくれた地図を頼りに、遺失物センターを探し始めます。 お姉さんの地図は的を得ていて、すぐ見つかりました。お姉さん、本当にありがとう~ しかし、遺失物センターは閉まっていました。ガーン~ 何時にオープンか探していると、窓口が開きます。6時オープンのようです。その後、どっと人が来ました。早起きは三文の徳!? 係官に説明すると、奥に探しに行き、30秒もしないうちに戻って来ます。 手には、象さんバッグ!! 象さんとご対面です~ 12/27~1/6の11日間の旅も、象さんと、無事帰国できました~ ※「旅はじめタイ」は帰国後の翌日1/7より始め、今日まで110回の連載となりましたが、今日が最終回です。長らく読んで頂いた方々には感謝、感謝です~ ジョド、象さんとご心配おかけしました。 #旅はじめ #LOVE香港 #穴場スポットに #旅写真 #旅まとめ
香港国際空港
香港
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
24
コメント
発見レポ
に投稿しました
Worldwalker
2025/04/22 06:52
報告する
🇨🇳🇲🇴🇭🇰香港 旅はじめタイ(109) 【香港のぶっかけご飯屋さん】 珠海で蘭洲拉麺を食べ、バカでかいイミグレの正面の横には信じれない大群衆の行列。 正面に行くと、出国はここではない雰囲気。 さっきのあの大行列!? 並んだら、香港行きのフェリーに間に合いません。係官に聞くと、「ここに並べ!!」と言われます。 高齢者のレーンにも係官がいたので、日本のパスポートを見せると、「ここ通れ!!」とゲートを開けてくれ、瞬間ワープ。助かった~ 外国人レーンは、並んでいる人はいないので、あっという間に中国出国、マカオも入国。 珠海のラーメン屋からマカオ入国まで、10分足らず。世界新記録!?樹立!? フェリー乗り場行きのバスもすぐ来て、30分おきに出航するスケジュールなので、取り替えてくれと言うと、「乗り場にいけ!!」と言われます。 「①香港出国→②マカオ入国→③マカオ出国→④中国入国→⑤中国出国→⑥マカオ入国→⑦マカオ出国→⑧本場入国」と1日で出入国計8回!! これも世界新記録!? マカオを出国し、走って乗り場の列へ。予約で全部埋まっているので、キャンセル分を乗せる仕組みです。 手前の8人で定員に達し、「次は、〇〇ゲートだ」と聞いた瞬間、走り出し、30分後のフェリーのキャンセル待ちの列の3番目をゲットし乗船、予約よりも1時間早く香港へ。 夜は、旺角ブラブラ。夕食を何にしようか、考えていると、香港では珍しい、おかずぶっかけご飯屋さんを発見。実は、何十回も来てる香港で、食べたことありません。ここに決定。 おばちゃんは、何も言ってないのに3人分のご飯をよそって、「何にするんだい?」って聞いてきます。おかず3品を選んだら、こぼれ落ちそう。 手渡されると、超重いです... さすが広東料理、癖が無く、むちゃくちゃ美味しいです~ お腹がはち切れないようトボトボ歩き、ホテルへ。 部屋のドア下に封筒があります!! ※いつもならここで終わるのですが、続けます。 やったぁ~、象さん、見つかった~ 封書には、「残念ながら、見つかりませんでした」と... え~!? #旅はじめ #LOVE香港 #穴場スポット #旅写真 #旅まとめ
旺角
香港Kowloon
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
14
コメント
発見レポ
に投稿しました
Worldwalker
2025/04/21 06:28
報告する
🇨🇳中国 珠海 旅はじめタイ(107) 【珠海の街】 いかにもバカ広い中国の広場を超えて、野生の勘で街がある方へ。 あります、鼻がセンサーです。 中国の匂いが漂っています。この匂い、たまらなく好きなんです。中国に来た感じがします~ 首無しの鳥さんも宙に浮いてます。首はどこに行ったのでしょうか?中国では、よく市場で鳥さんの首がいっぱい入ったバケツを見ます。余す部位無く食べ尽くす中国、当然、調理されます。 広東省なので、点心屋もあり、目が眩みます... 物価高、しかも国境 の街、かなり高く、価格的にパス。昔は3~4皿でも100円もしなかったのに、7~8倍はしています... 庶民的な本場の中国料理の食堂が連なってます。先ずは、肉と野菜の炒め物ぶっかけご飯。美味かった~ マカオをエッグタルトだけにしたのは、大好きな中国料理を食べる為。 〆は麺料理と決めていたので、ラーメン屋を探します~ #旅はじめ #LOVE香港 #穴場スポット #旅写真 #旅まとめ
Zhuhai
中華人民共和国
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
14
コメント
発見レポ
に投稿しました
Worldwalker
2025/04/20 12:10
報告する
🇲🇴マカオ 旅はじめタイ(106) 【ぶったまげた国境!!】 中国との国境ゲートでバスを降ります。数十年前には、無かった超大きなイミグレの建物「關閘邊檢大樓」(Posto Fronteiriço das Portas do Cerco)が建っています。 中に入ると、もっとびっくり、巨大な空間、羽田空港全部の建物より広いんじゃないかと... しかも、ものすごい大群衆、ヌーの大群並です!! とにかく、出国手続きのイミグレまで遠いし、イミグレのレーン数が半端じゃないです。無数のレーンがあるのに外国人用は2つしかありません。 マカオ出国後は、今度は中国側の巨大なイミグレーションの建物へ。ここも数え切れない無数のレーンです。外国人レーンは1つだけ、20分ぐらい待って、ようやく、中入国。 マカオに接している中国側な街は、珠海です。イミグレを出ると、巨大な広場。中国の駅前とそっくりです。 数十年に来た時とは完全に別物の街になってました!! 以前は、珠海だけのパーミッションを貰って入国しました。しかも、その時は1人だけ。 街の中心は、どこかに移動しています。今や人口は250万人の大都市です。驚きは、広東省内では、20位なんです!! 中国恐るべし!! 香港に戻る予約したフェリーの出発までは、3時間を切っているので、イミグレ前のちょっとした食堂街をぶらつきます。 #旅はじめ #LOVE香港 #穴場スポット #旅写真 #旅まとめ
關閘邊檢大樓
その他
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
発見レポ
に投稿しました
Worldwalker
2025/04/20 06:16
報告する
🇲🇴マカオ 旅はじめタイ(105) 【マカオはパンパン!!】 エッグタルトを食べ、セドナ広場を通って、「大三巴牌坊(聖ポール天主堂跡)」へ向かいます。 セドナ広場、聖ポール天主堂跡の2ヶ所を含め、なんと狭いマカオには30ヶ所の世界遺産があります。以前1日で20ヶ所ぐらい回ったことがあります。 セドナ広場に向かいだすと、異常な群衆の中に吸い込まれていきます。信じられないぐらいの人です... セドナ広場と聖ポール天主堂跡を結ぶちょっとヨーロッパみたいな狭い道は押すな押すな状態です。以前は、食べ歩きができた道です... 天主堂跡をそそくさにパシャって、次の目的地に行くバス停は、天主堂跡に向かう観光客に逆行して、セドナ広場に戻らないといけません... 何とか、バス停に到着。バスを待ちます。 #旅はじめ #LOVE香港 #穴場スポットに #旅写真 #旅まとめ
聖ポール天主堂跡
マカオ
30
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
12
コメント
発見レポ
に投稿しました
Worldwalker
2025/04/19 16:26
報告する
🇲🇴マカオ 旅はじめタイ(104) 【エッグタルト】 セドナ広場に向かう途中に、エッグタルトの超有名店「瑪嘉烈蛋撻店(Margaret's cafe e Nata)」を発見。 もちろん、立ち寄り。ほとんど中国本土からの観光客で、20人程並んでましたが、10分ぐらいで番が回ってきて、3個注文。 「ちっちゃい!!」、3個で正解。パクつくと、「?」、エッグタルトの概念を覆します... トロトロの半熟玉子みたいな感じです~ 日本で食べる物とは別物です。 3個、あっという間に完食。別な店もハシゴしたいのですが、先を急ぐので、セドナ広場へ向かいます。 #旅はじめ #LOVE香港 #穴場スポットに #旅写真 #旅まとめ
マーガレット カフェ・エ・ナタ
マカオ
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
6
コメント
発見レポ
に投稿しました
Worldwalker
2025/04/19 11:33
報告する
🇲🇴マカオ 旅はじめタイ(103) 【ベタにマカオ】 熟睡中のスヌーピーに別れを告げ、マカオ入国。 香港ドルで市バスに乗車。久々のマカオ、ベタな観光ルートへ。 先ずは、「ギア灯台(faro de la guía)」から、大都会になったマカオを見下ろします。 急な丘を降りて行くと、なんかヨーロッパのような路地が何本かあり、その1本の先には、以前には無かった新しいリスボアホテルが覗けます。 マカオ~って感じです。マカオ、ここかしこにポルトガルなんですよね~ #旅はじめ #LOVE香港 #穴場スポットに #旅写真 #旅まとめ
ギア教会
マカオ
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Worldwalker
2025/04/19 06:26
報告する
🇭🇰香港 旅はじめタイ(102) 【マカオ行きフェリー、スヌーピーがすやすや】 結局、昨晩、ホテルに戻っても、🐘さんバッグの知らせはありませんでした... 🐘さんバッグの悲しみに打ちひしがれていても仕方ないので、香港を出国し、マカオ行きフェリーに乗船します。 乗客にはスヌーピー一行が、席を占拠しています... でっかいので、手も出せず、そっとし、空いた席へ。 香港⇆マカオ、瀬戸内みたいに波もなく、揺れがありません。スヌーピーも気持ちよく熟睡しています~ #旅はじめ #LOVE香港 #穴場スポットに #旅写真 #旅まとめ
マカオ・フェリー・ターミナル
香港
36
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
18
コメント
発見レポ
に投稿しました
Worldwalker
2025/04/18 17:00
報告する
🇭🇰香港 旅はじめタイ(101) 【スターフェリーからの50万ドルの夜景】 100万ドルの夜景を見たので香港島には用が無いので、尖沙咀に戻ります。 当然、帰り戻りますスターフェリーです。ビクトリアピークからは、香港島と対岸の尖沙咀の両方が見れて、100万ドルなので、スターフェリーからは、半分の50万ドルづつ見ることになります。 海を間にした50万ドルの夜景が好きです~ いつも1番後ろの香港島側の席に陣取っているので、進行方向の尖沙咀側を見た事もありません。だから、スターフェリーに乗船すると、片側の50万ドルの夜景しか見れません... ここ10数年、九龍半島側も相当、開発が進んでいるので、次回は、反対側の50万ドルの夜景も楽しんでみます~ #旅はじめ #LOVE香港 #穴場スポットに #旅写真 #旅まとめ
香港島
香港
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
10
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる