JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#アントワープ
9件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
Yukaring
2024/06/06 12:34
報告する
アントワープの駅のカフェ 夕方に行ったので、とてもすいていた。 ビールとフリッツが食べたかったのだが、フリッツは何かを頼むと付けれるって。残念。 以下のフライがあったから、それで我慢。すっごくサクサクしてて美味しかったなぁ。 ベルギーはこの時期、夜10時なのに、明るい。 なんか、時間の感覚がおかしくなるな~。 #ご当地グルメ #旅エピソード #アントワープ #旅写真
Antwerp Central Train Station
ベルギー
23
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
Yukaring
2024/06/03 20:13
報告する
ベルギービール 醸造所2件目はDe Koninck 入場料を払ったら、ビールを1杯渡される。それを持ちながら、博物館の中に入る。 ビールの作り方や、歴史、などなど。 英語字幕で見ていたが、あまりよく分からなかったが、楽しかった。 日曜日で、shopが休みだったのが残念だった。 ホームページには月曜日だけが休みになっているのだが、まぁしょうがない。 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #アントワープ #ベルギービール
De Koninck - Antwerp City Brewery
ベルギー
31
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
Yukaring
2024/06/03 19:59
報告する
日曜日のアントワープ。 とても大きいマーケットに行って、気になるものを食べてみた。 ここにもツブ貝のスープが売っていて、辛かったけど、美味しかった。 豚肉を塊で回りながら焼いているのがあって、とってもジューシーで美味しかった。チキンが回っているのは良く見かけるけど、豚肉はあまり見たことがなかった。 美味しかったなぁ~ #プチ贅沢 #ご当地グルメ #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #アントワープ
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
Yukaring
2023/11/08 18:39
報告する
今回のベルギー旅の目的は、①ベルギービール②フランダースの犬でした。 アントワープの、ネロとパトラッシュの永遠に眠りについたノートルダム大聖堂へ。 ネロとパトラッシュの石像は2016年にできたそうです。料金所で日本語のmapもらえるか聞いたら、最後の一枚って言われてもらえてラッキー。これ、言ってみた方がいいですよ! カテドラルの中は素晴らしい。お目当てのルーベンスの画に到着する前にも、素晴らしい画や彫刻がたくさんあり、時間を忘れて見とれていまいた。 これだけの芸術品をカテドラルや教会で見られるのは、素晴らしかった。 もちろんアントワープでもビールを飲みました。 #旅エピソード #旅写真 #アントワープ #ベルギービール #ベルギー #フランダースの犬
アントウェルペン
ベルギー
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
Yukaring
2023/11/06 18:56
報告する
アントワープ中央駅は、とても素敵な空間でした。 プラットフォームも階が分かれてて、ちょっと楽しい。 本当に駅が芸術作品です。改札が無いっていうのもいいなー。 駅のカフェでビールを飲み忘れたのは、後悔している。 #旅エピソード #旅写真 #アントワープ #ベルギー #アントワープ中央駅 #ソロ旅
アントウェルペン
ベルギー
33
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
1
コメント
発見レポ
に投稿しました
anuanu.candy
2023/01/01 16:25
報告する
「フランダースの犬」で日本人には有名なベルギーのアントワープ。 ドイツのケルンから列車に乗って着いたのは、美しい駅で有名なアントワープの駅舎。 ヨーロッパの駅はどこも趣があるけれど、格別ですね。 そして、ネロとパトラッシュに会いに。こんなところに!というくらい普通の通り道に。 でも愛おしさが伝わります。 もちろん、ワッフルも美味しかったです♪ #旅写真 #アントワープ #ベルギー #旅 #jaltrico #マイルのススメ #ヨーロッパ #駅
アントウェルペン
ベルギー
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
やんうー
2021/02/11 07:31
報告する
【ベルギー🇧🇪】【アントワープ】【ベルギーとフランスの鐘楼群】なんといっても、画家ルーベンスの街。アントワープ聖母大聖堂は、日本版フランダースの犬で、ネロとパトラッシュが訪れていた場所として知られています。ブリュッセルも含めて、ベルギーは大好きな国の一つです。※2010年3月訪問 #やんうー70ヵ国への道 #31 #ベルギー #アントワープ #やんうーと世界遺産 #ベルギーとフランスの鐘楼群 #旅写真
聖母大聖堂
ベルギー
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
なお
2019/05/14 12:54
報告する
アントワープの大聖堂には「聖母大聖堂」の名の通り、たくさんのマリア様がいらっしゃいます。 祭壇にあるのはフランダースの犬でネロ少年が最期に見たルーベンスの「聖母被昇天」。 柔らかいタッチの優しそうなマリア様です。 他にも美しい衣装を着た木造のマリア像や、どこかほほえましい母子像など、威厳を感じつつも親しみやすさも感じられるマリア様たちです。 教会全体も白を基調にした内装と大きな窓のおかげで、明るく居心地のいい空間になっています。 歴史や文化を感じられる教会建築が好きであちこちの教会を見ていますが、その中でもお気に入りの場所の一つです。 #発見レポ #jaldiscova #旅写真 #travel #旅好き女子 #カメラ女子 #アントワープ #ベルギー #世界遺産 #教会
De Kathedraal, Antwerpen
ベルギー
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
なお
2019/05/13 12:42
報告する
オランダ滞在中、現地の友達が車でアントワープまで連れて行ってくれました。 車で気軽に国境越えができてしまうのがヨーロッパならでは! アントワープ市庁舎、アントワープ大聖堂は世界遺産になっています。 特に大聖堂は123mという大きさで、中はまるで美術館のようにたくさんの絵画が収められています。 この中にはフランダースの犬のラストにネロ少年が見に行ったルーベンスの絵もあります。 アントワープと近郊のホーボーケンはフランダースの犬の舞台。 そのため、大聖堂の周辺にはたくさんのフランダースの犬関連のお土産がありますが、ほぼ日本語(笑) 実は地元ではあまり有名な話ではなかったそうです。 ホーボーケンにはネロとパトラッシュの像がありますが、ここは見事ながっかりスポットになっています(笑) 個人的にアントワープは、「wafelhuis van hecke」というお店で食べたワッフルが人生で一番美味しかったという思い出の場所です。 #発見レポ #jaldiscova #旅写真 #旅好き女子 #カメラ女子 #グルメ #アントワープ #世界遺産
アントウェルペン
ベルギー
26
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる