ハッシュタグ
<
#トルコ航空
6件
発見レポに投稿しました
12,000年の絆。 自分、古代史好きなので、ふと動画みていたら、 「ギョベグリ・テペ遺跡」が、目にとまりました。 トルコにある、12,000年前の遺跡。 昔、学校で習った、4大文明より古い、世紀の発見。 トルコ、、、トルコもイイですねえ。 イスタンブール ボスポラス海峡 エーゲ海 トロイの木馬 カッパドキア、、、長崎にはトルコライスもある。 笑( ;∀;) トルコの言葉は、日本語と同じ、 アルタイ語族で、なんとなく似ているっていうし。 親しみを感じますね。 で、トルコと言えば、明治初頭1890年に、 紀州半島沖で起きた、エルトゥールル号遭難事件。 トルコ軍の遭難者を、地元民が救出し、 日本の海軍が、トルコまで送り届けました。 そして、時は流れ、イランイラク戦争時の1985年、 孤立したテヘランの邦人を救出してくれたのは、 あの時の恩に報いようとした、トルコ航空でした。 きっと、12,000年前、 ギョグベリ・テペで生まれた兄弟は、 兄はトルコに暮らし、弟はシルクロードを通って、 日本列島に渡り、住み着いたに違いない。 そんな、ロマンを感じさせるエピソード。 だから、トルコに行く前に、 まず、和歌山県の串本町に行きます。 遭難者の霊に祈りを捧げ、 日本とトルコの絆に、感謝を込めて。 往復はJAL、南紀白浜空港に。 あれ、アドベンチャーワールドで、 もちろん、パンダも抱っこしますよ。 笑( ;∀;) ※画像は、串本町公式・アビエーションワイヤー  時事通信より引用 #新ウィル旅 #WORLD #ワールド #そのうちホントにワールド #串本町 #アドベンチャーワールド #トルコ #エルトゥールル号 #トルコ航空 #ギョベグリ・テペ遺跡 #ソロ旅 #GOTOで南紀白浜行きます #トルコ航空がスタアラなのが(笑) #12,000年の絆 #南紀白浜空港
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
イスタンブール空港ラウンジ編 今年の夏に行った旅行から。 ワンワールド加盟航空会社ではありませんが、 今回ヨーロッパ周遊旅をした際に、 トルコからバンコクまで、ターキッシュエアラインのビジネスクラスを利用しました! 新空港となったイスタンブール空港。 2021年?22年までには、年間利用者数2億人を目指す、世界最大の空港になりそうです。 国際線ビジネスクラス搭乗者は フラッグキャリアでもあるターキッシュエアラインの4つあるラウンジ ・国際線トルコ航空ビジネスラウンジ ・国際線トルコ航空Miles&Smilesラウンジ ・国際線IGAラウンジ ・国内線トルコ航空ラウンジ の内、国内線以外利用できますが、 最上級の国際線トルコ航空ビジネスラウンジが利用できます^^ 写真以外にも、ゴルフができたり、子供の遊ぶスペース、 ビリヤードなどなど、搭乗時間まで飽きさせることのないというより 回りきれないくらいの広さでした! 他の空港と違い、空港入り口でまず検査しないと空港内にも入れませんが、、 ファーストクラス設定便がないため、ビジネスクラス利用者は チャックイン、保安検査、ラウンジ、入国審査とかなり優遇されています。 機会があればぜひ^^ #旅写真 #グルメ #空港好き #マイレージ #ラウンジ #トルコ航空 #イスタンブール #jaldiscova
いいね 行ってみたい 行った
コメント
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる