ハッシュタグ
<
#京都スイーツ
17件
発見レポに投稿しました
2025/01/17 17:56
念願のお一人様サイズのガレット•デ•ロワを食べに行ってきました。 chourakukan ●ガレット・デ・ロワセット (ブレンドティー付) 12月〜1月末迄の期間限定メニュー。 今の時期ガレット•デ•ロワは良くありますが、長楽館さんはお一人様サイズがあるんです。 以前に junko0728junko さんが投稿されていて、去年は行けずだったので念願叶って行ってきました! 小さなケーキのひとつひとつに王冠とフェーブが付いています。 私のフェーブは牛さん🐮 ケーキもアーモンドクリームが美味しくて、小さくてもホールサイズなので満足感ありました☺️ 2024/12に国の重要文化財に指定された建物も素敵です✨ 今回は、重要文化財指定記念のポストカードも頂きました! ちなみに八阪神社から円山公園と歩いてくると、長楽館さんの目の前にポケモンマンホールがありました🕳️ そちらもかわいいので、おススメです😆 #cafestagram #kyotocafe #kyototrip #kyotojapan #円山公園カフェ #京都カフェ #京都観光 #京都スイーツ #重要文化財指定 #ガレットデロワ #長楽館カフェ #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの美味しい世界 #旅はじめ #食べるの好きな人と繋がりたい #jaltrico #発見レポ japanairlines_jal
いいね 行ってみたい 行った
コメント
発見レポに投稿しました
2024/05/28 08:00
行ってみたいと思ってたカフェ☕️ schoolbus_coffeebakers ●スクールバスプレート(限定15食) この日はパン販売なし、カフェ営業のみ。 私はモーニング一択だったので問題なく、お目当ての限定プレートをチョイス☕️ 混み具合がわからなかったからオープンの8時に行ったけど、平日だったからか9時位でもまだまだ大丈夫そうでした。 場所柄か外国人のお客様も… プレートを待つ間、番号札代わりに渡されるバス型キーホルダーがかわいい🥺 そして念願のモーニング。 バス🚌のトーストがとにかくかわいい❤️ サイズは結構大きいです! そしてかわいさだけじゃなく、食パンの美味しさ。 パンの販売がある時はバス型食パン売ってるらしいけど、自分ではこんなキレイにカットできない💦 たっぷりのサラダとジューシーなソーセージ。 スクランブルエッグもとろとろ。 赤いものはトマトのピクルス🍅 トマトピクルス大好きなので、最高でした😆 ラスクはこの時にコーヒーマシンが故障していたからとサービスして下さって、めちゃ神接客でした✨ 私は最初からコーヒーじゃなかったのに。 しかもラスクが美味しくて、買ってくれば良かったと後悔しました🥹 四条のホテルだったので、お散歩にもちょうど良い距離でした。 #京都カフェ #京都カフェ巡り #京都スイーツ #京都スイーツ巡り #京都観光 #京都カフェ好きな人と繋がりたい #japan #カフェ好きな人と繋がりたい #京都モーニング #京都パン屋 #京都ランチ #丸太町カフェ #丸太町ランチ #japantravel #instafood #kyototravel #kyototrip #kyotocafe #kyotolunch #ファインダー越しの美味しい世界 #スクールバスコーヒーベイカーズ #schoolbuscoffeebakers #ベーカリーカフェ #グルメ #jaltrico #発見レポ japanairlines_jal
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
京都の街歩きで見つけた可愛い物に面白い物。 町家造りのショコラショップのマリベルさん。 (写真1枚目〜3枚目)入口から細〜い路地を入った所にあるのですが、大きなクリスマス🎄リースが可愛いくてお洒落💓 こちらのお店、カフェも併設されているので寒い日はホットチョコでからだを温めるのもいいですよ〜🤭 そして、前回京都に来た時に、Maison Kitsuné🦊さんのカフェを見つけて喜んだパンダ🎶それをグルメな友に話したら。パンダ〜ぁ、Maison Kitsunéさんの近くにMAISON TANUKI さんがあるの知ってる?と。え⁉️Kitsunéさんのバッタもん(偽物)?に。ううん、ちゃんとしたカフェというか、お菓子屋さん。まぁ、行ってみぃ〜で、今回見に行ってみれば。 ありましたMAISON TANUKI🦝さん❗(写真4枚目〜5枚目)町家を使ったカフェ?アフタヌーンティーが美味しそうでしたが、少し前に燃料補給済なので、今回はお見送り。 京都は路地を曲がったり入ったりすると意外なものがあったり見えたり、美味しそうなものがあったり。 街歩きが楽しいです🤭 #街歩き #町家 #チョコレート専門店 #カフェ #メゾンタヌキ #アフタヌーンティー #京都スイーツ #旅写真 #グルメ
いいね 行ってみたい 行った
6 コメント
発見レポに投稿しました
パンダの京都食べ歩きの〆は、錦市場で焼き立て鯛焼き(笑) 超燃費が悪いパンダとパンダ友💦ぷらぷらと歩きながら、何か物足りないね〜💦何か食べたいねぇ🐻と呟く2匹。そして京都の台所と呼ばれる錦市場でつまみ食いを企てる(笑) ただ凄い人で、なかなか進まず😑どうする?錦から出る?とか言ってた矢先に、こちらの鯛焼き屋さんを発見‼️ パンダ友が。あ〜💦コレ❗テレビで見た‼️パンダ、コレ食べない?と提案。粒あんバター、こしあんバター、こしあん白玉、勿論普通の粒あんやこしあんもあり、あんが苦手な人にはプレミアムカスタードなんかもあって、メニューの前で暫し真剣に悩む2匹。 パンダ友は粒あん、パンダはプレミアムカスタードの鯛をGet🎣あつあつのモチモチの柔らかい生地で、カスタードは、凄く黄色で濃ゆくて美味しかった〜(笑) 沢山の京都のパンやチョコを手にご機嫌さんで帰った2匹。さて次の食べ歩きは、いつになるのか?😋🙄 #鯛焼き #たいやき #京都スイーツ #錦市場 #おやつ #焼き立て #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
10 コメント
発見レポに投稿しました
京都祇園にある加加阿(カカオ)365さんは、洋菓子で有名なマールブランシュさんのチョコレート専門店。 町家造りのお店で、ちょっと見つけにくいのですが、お店の中は美味しそうなチョコがたくさん💓 こちらのお店、365日の日ごとのチョコレートがあって、そのチョコには京都の風物詩などにちなんだ紋が入っていて、それぞれのメッセージがあるのです。 自分の誕生日のチョコは、どんな紋で、どんなメッセージなのか?ズラっと並んでいる365個のチョコから探すのは、なかなか楽しいです🤭パンダは蝶の紋で、メッセージは羽ばたく日。飛行機好きには嬉しいメッセージ💓昨日11月26日は壺の紋で、なごみの日でした😊(365日のチョコは要予約だそうです) 店内では、ふわふわのシュー生地に、チョコレートカスタードクリームを詰めたシュークリームをイートイン出来ます🎵 他にも京都の名所をアイコンにしてチョコに描いている色々な味のボンボンショコラなどもあり、見てるだけでも楽しい?美味しそうなのです🎶 祇園の雰囲気を味わいつつ、美味しいチョコを食べたい方にはお薦めです😊 #チョコレート #チョコ #京都スイーツ #祇園スイーツ #ショコラシュークリーム #京都 #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる