JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#今日から塩むすび
4件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
ウィル(退会者)
2020/12/02 05:15
報告する
昨夜は。長男帰還。 パパ、ちと頑張って、 イタリアンで修行する息子の為に、 地元ピカイチの魚河岸バル林田へ。 林田シェフも、ウチの長男のこと、 小さい頃から知っているので、なんだか嬉しそう。 ☺️ 生ハム、チーズ、牛肉、あん肝、白子、野菜、 全ての素材が、しっかり選び抜かれていて、 ハズレがないのが、林田。 もちろん、お料理の腕も、グンバツ。 落合シェフにも負けないかも。 (°▽°) まだ、駆け出しの長男、 林田さんを見習って、極めて欲しい。 (°▽°) いつか、自分がまだ飛べるうちに、 マンハッタンにお店、OPENするとイイな。 林田さん、ご馳走様でした。 #魚河岸バル林田 #林田 #グルメ #イタリアン #ウィルの息子 #今日から塩むすび🍙 #たまの贅沢
HAYASHIDA
千葉県千葉市
37
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
ウィル(退会者)
2020/09/07 03:25
報告する
昨日は、28回目の結婚記念日。 毎年、イタリアンとかフレンチでしたが、 今年は、気取らない馴染みのお店で。 和牛、松茸、マグロ、 美味しいところいただきました。 サンマも、お初でしたー。 笑☺️ ずーっと迷惑かけてばかりでごめんね。 まだ、君を幸せにできていないけど、 頑張るから、よろしくお願いします🤲 年末は、いつものシマカン行こう。 もちろん、JALで。 #平蔵寿し #結婚記念日 #グルメ #名古屋もJAL #寿司 #たまの贅沢 #今日から塩むすび🍙 #ウィルとエミリー
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
16
コメント
発見レポ
に投稿しました
ウィル(退会者)
2020/05/27 04:49
報告する
緊急時代宣言解除で、 2カ月近くぶりに、エミリーと外飲み。 馴染みの平蔵さんに。 いつも、家で慎ましくやってたので、 少し、奮発しました。 笑☺️ お通しは、筍の揚げだし 前菜8種盛り:フォアグラ、牛スジ煮込など イワシの刺身 フグの白子焼き 銀鱈の煮付け ハマグリのお吸い物 どれも、大将の技がヒカル✨逸品。 エミリーにも満足してもらえました。 また、お小遣い貯めて、寄りますね。 😎 #グルメ #平蔵寿し #今日から塩むすび
32
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
ウィル(退会者)
2020/04/02 11:15
報告する
昨日から、新年度スタート。 エミリーも、転勤で、都心近くから、 自宅に近い、新しい支店の責任者になり、 雨だったので、パパが送迎。 仕事が終わると迎えに行き、 馴染みのお店で、お疲れ様会。 パパが甲斐性なしなので、 いつも頑張ってくれている、エミリー。 感謝の言葉しかありません。 もう子供も巣立ったので、 これからは、2人の時間も作れるね。 あの時々、飛ぶのは大目に見て下さい。 笑😎 ※職種が分からないよう表現を一部 ボカシてあります。ご了承下さい。 #スタート #グルメ #平蔵寿し #寿司 #今日から塩むすび
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
14
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる