JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#冬の月
56件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/02/26 11:09
報告する
寒月のありと外より人の声(星野立子) 昨晩の月は旧暦一月十六日。十六夜月。 雲間に少し欠けたお月さま。 朝は強風。 雲が吹き飛びました! 猫バスと龍神様がいっしょにきたような風。 今週で2月が終わり。 閏年ですね🐉 3月、早い! 本日は旧暦一月十七日。立待月。 二十四節気、雨水。 七十二候、霞始靆(かすみはじめてたなびく)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #俳句 #冬の月 #十六夜 #月夜を往け #月光浴 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
48
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/02/25 02:21
報告する
イマソラ。 旧暦一月十五日。十五夜。望月。満月。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #満月 #fullmoon #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #冬の月 #望月 #月夜を往け 和歌 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/02/24 13:32
報告する
岩間とぢし氷も今朝は解け初めて苔の下水道もとむらん(西行) 昨晩の月は旧暦一月十四日。小望月。 冷たい雨が過ぎ、夜半に丸いお月さま。 満月直前、強い光を放っていました。 立春から雨水と季節はめぐり、この歌を思い出しました。 西行さんといえば、花と月。 私が西行さんを好きになったのは、この歌がきっかけ。 苔の下の水の動きに思いを馳せる。 見えない春の訪れ。 心と想像力は、無限に豊か。 本日は旧暦一月十五日。十五夜。望月。満月。 二十四節気、雨水。 七十二候、霞始靆(かすみはじめてたなびく)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #西行 #冬の月 #小望月 #月夜を往け #和歌 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/02/16 11:35
報告する
うきて行く雲の寒さや冬の月 (斯波園女) 昨晩の月は旧暦一月六日。夕月。 昨日は春一番。 今日も強風。龍神様とネコバスが来ているようです。 確実に春に向かっているのですね。 本日は旧暦一月七日。上弦の月。弓張月。 二十四節気、立春。 七十二候、魚上氷(うお こおりをいずる)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #俳句 #冬の月 #夕月 #月夜を往け #春一番 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
44
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/01/30 09:39
報告する
ともどもに別るゝ心冬の月 (稲畑汀子) 昨晩の月は旧暦十二月十九日。寝待月。 月の出が遅くなり、朝のお月さまタイムのシーズン。 旧暦では年の瀬も近づいてきました。 変化の時だとあらためて感じます。 持っていくもの、手放すもの。今日も取捨選択。 それは自分でできるということを喜んで。 本日は旧暦十二月二十日。更待月。 二十四節気、大寒。 七十二候、鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく) すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #俳句 #冬の月 #寝待月 #月夜を往け #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
41
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/01/27 08:27
報告する
野に老いて冬満月を食ひ減らす(佐藤鬼房) 昨晩の月は旧暦十二月十六日。十六夜月。望月。満月。 満月さん。 澄んだ空気の中、白い光を放っていました。 太陽さんのお出ましまで、静かな輝き。 この存在感が大好き。 本日は旧暦十二月十七日。立待月。 二十四節気、大寒。 七十二候、水沢腹堅(さわみずこおりつめる)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #俳句 #望月 #満月 #冬の月 #十六夜 #fullmoon #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
47
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/01/27 01:59
報告する
昨日の朝の月。 旧暦十二月十五日。十五夜月。 そして、旧暦十二月十六日。望月。満月。 二十四節気、大寒。 七十二候、水沢腹堅(さわみずこおりつめる)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #満月 #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #望月 #冬の月 船窓 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/01/25 11:24
報告する
船窓に冬の満月落ちもせず(金子兜太) 昨晩の月は旧暦十二月十四日。小望月。待宵月。 昨日は冷えましたね。 お月さまがきれいです。 今朝は、沈みいく風景を楽しみました。 旅気分を味わう俳句。 どこかに行きたくなりますね。 もうすぐ満月。 暖かくして楽しみましょう。 本日は旧暦十二月十五日。望月。十五夜。 二十四節気、大寒。 七十二候、水沢腹堅(さわみずこおりつめる)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #俳句 #小望月 #待宵月 #冬の月 #空を見る #船窓 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
maniju_moon_078
2024/01/09 10:42
報告する
有明も三十日に近し餅の音(松尾芭蕉) 今朝の月は旧暦十一月二十七日。有明月。 夜明け前に散歩。 昇る太陽が見られる開けた場所へ。 そこには雲がありました~~(^_^;) 厚い雲の間に、細いお月さま。 すぐに隠れてしまう、一瞬を。 こんなに細いのに、明るさを感じる。 自然っって不思議。 今日も神秘に触れた。 ありがとうございます。 本日は旧暦十一月二十八日。有明月。 二十四節気、小寒。 七十二候、芹乃栄(せり すなわち さかう)。 すこやかにすてきな時間を。 #旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #俳句 #冬の月 #芭蕉 #夜明け前 #有明月 #maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon #imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW #いまどこ #イマドコ #Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
45
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる